母の退院後、約一か月が過ぎた。こんなに母と濃密な日々を過ごしたのは、何年ぶりだろう? 私の幼少期、或いは学童期の10歳前後以来からだろうか。 大学を出て社会人になるまでは経済的にもお世話になっていたが、それ以来45年以上、母とは離れて暮らしていた。それがここ10年、認知が徐々に進みこの私が息子とはわからなくなっている。周囲の声掛けは、おそらく多少なりとも理解しているのではと思うが、そんな声掛けにただ頷きだけの交流でも、それだけでも愛おしく思えてくる。
退院の際、担当医は経管栄養にしますか?それとも点滴にしますかと問いてきた。けれど、自宅での経管栄養で多少でも寿命が永らえてくれてよかったと思う。母とのこんな時間を味わえるなんて。できるだけのことをして、母にも私にも良い人生の思い出、親子の絆を確認することになるだろう。
妻からは自己満足だねと云われながらも その通りです
しかし、死に方は自分では選べないといわれるが、実際に立ち会った妻の両親、私の親父、それぞれ皆異なった。 周囲に手を煩わすのも お互い様だな。
今では 何故もっと早く母に気を付けてあげなかったのか、悔やまれます。 もう過ぎたことは仕方ありません。 母が生きている限り、傍で見守ってあげたく思ってます。
介護保険の範囲で様々なサービスを日々受けていますが、 妻はその対応にも忙しいと言ってます。 思い切って ショートステイもそろそろお願いしようかと考えています。8566
ご自宅での介護はとても大変なことですので、あまり無理をされないように、お身体大切にしてください。