情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

大阪 住吉公園 夏風景 その3 最終回

2012-08-09 00:00:00 | 大阪 住吉公園風景

どうもです。 やっと日替わりで、投稿し始めましたが、3回目にして最終回です。   暑いので日中の長時間の撮影は無理です。 繋ぎで撮っていただけなので、数も少なく仕方ありません。その代わり、夏の風物詩、花火の画像をたっぷりと、ご覧頂きます。それでは最終回、どうぞ

                  快晴の公園内。都会では無いような佇まいです。

                       池なのに、庭園に見えてしまいそうな、この情景。空の映り込みも趣を出してますね。

池なのに、こんな水の流れがあったんです。池面は光が映り、面白い情景をかもしだしています。

                最初に、見て頂きました、この水浴び光景。ムクドリが羽根を水面に入れ、ブルブル振ってるシーンです。

これね、あまりにもスズメが可愛くてね!ちょこんとこちらを向いて水につかる光景が何とも言えません。(^O^)/

                           鳩は、わりとじっとしてますね。(笑) 動くのが嫌なのかなぁ?(^O^)/

     もう一羽のムクドリが激しく羽根を震わせていますね。こう言う観察をしてると、楽しいですね。

               だけど、4種類の野鳥が、こうして仲良く、水浴びしてるシーンなんて見かけませんねぇ!貴重だったかも!

               

               さて、限界が来たので帰り支度をして、最初の場所に戻ります。そこには・・・・・!

                                        こんな風に花が!一枚撮りました。

 

 

           花壇の花を、2枚!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色の花はビタミン色!暑さに負けぬパワーを頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            こんなアーチがありました。最後は、これで締めくくりました。

 

2日、仕事の合間に撮影をしましたが、あまりの暑さに参り、これだけしか撮れませんでした。けど、無駄なく、良い写真を短時間で撮れたのは良かった「です。                                             (撮影 8月2日  場所 住吉公園内。)

今日も訪問有難うございます。

*昨日の訪問数が尋常ではない。何か起きてるかも!701も訪問があった。これは未だかつてないです。2日前で340。平均で200前後だったのに!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ