薔薇も終わり、クレマも散り始め
日陰のない我が家の庭は、お花たちには過酷な夏です
そんな中、若干、日陰にある紫陽花が今年は綺麗に咲いてくれました



去年は選定の時期のミスで、ひとつも咲かなかった

やっぱり存在感バッチリですよね~

日差しの強い日中は、真ん中のピンクの紫陽花は、萎れ気味に咲いてます。。。
それが夕方には、シャキ~~~ン♪
アナベルはまだ小さくて、今年は咲かず・・・
来年は咲いてくれたら良いなぁ~~~
ヤマアジサイも大好きなお花
九重山

日が当たりすぎて、花の痛みが早いです



くれない




白かった花色がすっかり、紅色に変わってます~
葉が結構焼けてます^^;
鉢に植え替えようか・・・・日陰になる木を植えようか・・・思案中~~
お花は減ってきてるけど、庭仕事はエンドレス。。。
油断すると雑草だらけ

花がらを摘むのを忘れると、あっという間に種だらけ

水切れでぐったり

アブラムシにコガネムシ、夜にはナメクジ
こうして書いてると、やることだらけ~~^^;
全く雨の降らない札幌・・・少し雨降ってください
