ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

何度も挑戦してるけど・・・

2014-08-19 22:47:52 | 日々の暮らし


          中々うまくいかない紫陽花のドライフラワー

          去年は全てクシャクシャで失敗

          今年も、ほぼ失敗に近いかな


          紫陽花は大好きなお花

          柏葉や山紫陽花、地植えや鉢も合わせると10個くらい・・・


          柏葉紫陽花は、何故かつるしてもくしゃっとならずに、綺麗な花びらで乾燥するのに

          まあるい紫陽花は、吊るすとクシャクシャに・・・


          冬になると街の雑貨屋さんには、綺麗にドライになった紫陽花が、素敵に飾ってあったりして・・・
          (しかも・・お高い^^;)

          いつも羨ましげに、じ~~~っと見ては、翌年の夏にチャレンジすれども、うまくいかない^^;



          ネットで調べると、終わりかけのお花を使うとか・・・

          花がカラカラになってるものを使うとか・・・

          鋭利な刃物で切り、中の綿を出すとか・・・


          すべてチャレンジしてるのに・・・うまくいかないんだよね~

          今年も紫陽花の季節終了で、チャレンジも終了・・・


                    

                    

          8月9日撮影です。庭から切ったばかり^^

          すでに、ピンクは終わりを過ぎて、色がかなり退色してる・・(良い感じとは程遠い~^^;)

          絶対に成功させたかった青い紫陽花は、数日後見事にクシャクシャに・・

                    

          ピンクは8月17日でこんな感じです~

          失敗とはいえないけど、成功ともいえない^^;

                        

          さかさまにして、ほったらかしの柏葉紫陽花は、こんなに綺麗に乾燥してる♪

                    

          目標は、かんな感じ^^  画像お借りしてます♪


          来年は、アナベルにもチャレンジしたい・・・ってもう来年の話


8月15日17日拍手ポチっとありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする