ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

師走そして「災」

2018-12-12 17:10:16 | 日々の暮らし





               


               ついにカレンダーも残り一枚・・・・・すでに10日が過ぎて大晦日へのカウントダウン始まったような。。。


               我家も下の娘の出産と重なり、何だか落ち着かないような・・・なるようにしかならない諦めの境地のような。。。



               先週はプラスの気温の毎日で暖かくて、冬はどこへ行ったの??状態だったけど


               やっぱりそんなわけはなく・・・連日の真冬日状態


               歩道も車道もツルッツルです~昨日危うく転びそうになった^^;


               
               

               
              

               夫婦二人になっても、やっぱりクリスマスは飾り付けたい


               誰も気づいてくれるわけじゃないけどね~


               


               最近はダイソーにも可愛い雑貨があるから、時々覗いてる♪


               


               


               通るたびに一人自己満足な世界・・・




               「災」


               今年の漢字だそうです


               確かにね道民にはまさしくこの一字


               来年は笑顔になれる漢字になって欲しい(今からじゃ鬼が笑うかも~^^;)



               


               注文していた神棚用の注連縄が伊勢神宮から届きました♪


               しめ縄職人が、一つ一つ心をこめて作ってくれたもの・・年末に飾ります♪


               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする