ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

暑いのか?涼しいのか?

2013-07-17 17:02:33 | ガーデニング
               
               
               16日・17日拍手ポチっと有り難う♪

               7月も半ば

               もうそろそろ暑いと、悲鳴をあげる毎日のはず・・・なんだけど

               今年の札幌とっても過ごしやすいです

               猛暑の本州の皆様、ゴメンナサイ

               今、夜の7時半・・・・外は涼しいです

               今年はまだ夜も扇風機全開~~と言う日は一日くらいしかないんです

               猛暑予想は、いつから始まるのか・・・・・



               クレマチスもそろそろ散り始めてます

               これが終わると夏枯れの庭になってしまう^^;


               夏に元気なエキナセアも移動ばかりして、今年はご機嫌斜めです

               ・・・・・と・・ここまでが16日のUPです^^;

               一日経ちました~

               今日も北風・・・暑くはないです・・・

               今日は用事があって、街までお出かけ。。

               札幌駅は観光客で溢れてました~

               みなさん、涼しい北海道満喫してますか?

               こんな風に、夏が過ぎてくれたらいいんだけどね~~♪

               
                    オーエキビ
               

               かなり度派手に咲いてます~♪

               クレマチスって本当に多種多様♪これでもかって存在感アピールするのもあれば

               小さく可憐な姿もあって。。だから嵌るんだけどね~~

                    フローリスV
               

               我が家は何故かこんな感じのクレマが多い^^;

                    アルバラグジュリアンス
               

               凍害で思いっきり上部が枯れたのに、新しく伸びた枝の勢いが凄い!凄い! 

               今年のクレマは、枯れ込んだ木がみんな旺盛に伸びてます~

               株が更新されたのかな・・・

                    スカーレット
               

               我が家で唯一元気のないのがこれ。。蕾の数も少ないです

                    アラベラ
               

               かわいいんだよね~

                    ロウグチ
               

                    ピール
               

                    プリムローズスター
               

                    プリンスチャールズ
                


               数えられないくらい種類の多いクレマチス

               植える場所、もうないのに、やっぱり新しい子が欲しくなる♪

               パソコンの購入ボタン。。。押しそうになるのを必死にこらえてます   
               


                  


            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス大好き

2013-07-12 22:17:49 | ガーデニング


          7月11日拍手ポチっと有り難うございます


          薔薇がほぼ終了して、すっかり寂しくなった裏庭

          クレマチスの存在だけが、光ってます♪
     
               インテグリフォリア
               

          この光景が大好きで いつもぼ~~~っと見てた

                 
               白麗
               

          いつもちょっと控えめで大好きなお花

                
               スウェーディッシュ・ベルズ
               

          今年初めて咲いた可愛い新入り♪ 想像以上に可愛いベル型
 
               白万重
               

          一年間芽を出さず、完全に枯れたと忘れられてたのに、今年一気に数を増やした健気な子♪

               ビオルナ
               

          その白万重の中で隠れるように咲いている、とっても可愛くて大事なビオルナ

          去年は数輪・・・今年は少し増えて嬉しくてたまらない~~

               

          何度見ても可愛い~~~

               ロウグチ
               

         枯れるのを覚悟で去年移動したので、思いっきり拗ねたのか2輪しか咲かない^^;

         でも枯れなかったから、良しかな^^


         今日久しぶりに庭に出た・・・数日前に降った雨で一気に雑草軍団が大占拠

         下を向いて、必死に抜いていたら、目の前がクラッとします^^;

         夏の庭は、暑さとの戦い・・・綺麗にしているお庭を見ると反省させられるばかりです


         クレマチス・・後もう少し♪次回に続きます~~
                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆の日

2013-07-10 21:03:03 | ひとり言


          今日は7月10日

          納豆の日・・・だそうで。

          我が家の常備は、おかめ納豆♪

               


          納豆・・・大好きなんだけどご飯でしか食べられない

          いろ~~~んなメニューがあって

          納豆好きさん、どんな風にしても美味しい・・とコメントしてます


          でも私は、ご飯に納豆がベストな組み合わせ

          それ以外は、とても美味しいと思えない

          お寿司のご飯が残った時は、のりでくるくると巻いて、翌朝は納豆巻きの朝ごはん

          あっ!もうひとつ・・納豆蕎麦♪

          オクラや温泉卵に山芋も乗せて、ネバネバづくしが、又美味しい

          納豆メニューは乏しい我が家^^;



          今日の夜はいつもの美味しい納豆で・・・・・と言いたいけれど

          今日のメニューはこれ♪

                    
                          しろ菜のサラダ

                    
                          青梗菜の炒め物
                    
                    
                          かぼちゃのグラタン

          今夜も腹八分目は難しい


          おまけ♪

          先日遊びに来た知人がIpadで撮った画像の一こま

                    

          真ん中でひときわ目立つ、ジュビリーセレブレーション♪

                         
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスがたくさん♪

2013-07-09 16:54:50 | ガーデニング


     ブログタイトルっていつも悩みます・・・

     心にすっと入るタイトルつけてるブロガーさん、尊敬します♪


     昨日は本当に暑かった

     33度まで上がった札幌。。。

     札幌がこの暑さになること、忘れてた

     アイス。。。だいぶ食べました^^;



     かんかん照りの昼間より、日が陰る夕方の方が写真の写りは、格段に良いですよね~

     クレマチスも早咲きのものはもう終了してます

     6月18日の続きです~

     日ごとにけばけばしくなった、マジックフォンテーン
 
               

     一輪だとこんなに素敵なのに・・・・

               

     
     たった一輪の開花に終わったW.Sカリック 来年は増える事に期待して・・・

     ニオベでした^^;

               

               

     ピエール姫との共演に大はりきりのプリンセスダイアナ♪
               

     

                

     
     多少乱暴に扱っても、決して負けない根性のあるピール

               

     アンジェラの陰になって、ひっそりと咲いてた名無しさん、気づいたのはもう終わりころ^^;

     あなたは誰??

               

     花島 こうして見ると何だか鳥が富んでるようにも見えるかな・・・
     
               

     レクターパープレア  銅葉にちっちゃなお花がつきます 可憐と言う言葉がぴったり♪

               

     

     今日はこの辺で~~♪



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日の庭

2013-07-08 10:50:35 | ガーデニング

     拍手ポチっとありがとうございます♪




     薔薇もついに終盤を迎えて来ました

  こんなに待っていたのに、あっけなく終わりそうです・・・

  それでも道行く人が、「綺麗ですね~」と言ってくれると

  やっぱり嬉しいです~

          

       ルージュ ピエール ドゥ ロンサール

  たっぷりな房咲きで重たそうに、うつむき加減・・・ピエール姫のように、完全には開かない

  それでもやっぱり、際立つ美しさ♪

          

          
  最後に開花した、フェリシテパーマンティエ 

  中輪のお花なんだけれど、品の良いでしゃばらないお花です

  残念ながら一期咲き♪

          

        ユリイカ

          

        ゴールドリーフ

          

        常夏(とこなつ)

  黄色やオレンジのお花は、結構苦手な色の部類でした・・・

  何故か今年は、ユリイカのフリフリな花びらに、胸がキュン♪

          

  後ろのパフビューティと絡む終わりかけのユリイカ

  偶然にも、この四つが固まって咲いているけれど、あまりうるさい感じもせずに、結構元気を貰ってます♪

          

  相変わらずの美しさの、アルバセミブレラ

  秋には美しい実をつけます♪

          

  やっぱり美しいジュビリセレブレーション 

          

  かなり大輪のオセロ  棘が酷くて隅っこに押しやられた、気の毒な薔薇^^; 

          
          

  頭が重くてすぐに、垂れ下がっちゃうジュノー・・どうしたらいいのか・・・

          

          コーラル

          

          ジャックカルチエ

          

          

          たくさんの名無しちゃん^^;ラベルは何処へ???

          

  このままで、綺麗に開かなかった、ジェフハミルトン       

  最後に大好きなピエール姫♪

           

  大好きな薔薇も、今週で終了かな・・・

  花の命は短し・・・だからみんな愛でるんだよね♪


  今、クレマチスが満開です~

  次回はクレマチス編です~                     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする