週末参加した講習会
「東京大学・松村教授出前講座」
松村秀一先生の「民主化する建築」
網野禎昭先生の「集住の木造 ヨーロッパの木造建築から「木と建築と社会」を考える」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/350760af598afb1296a6a7561991de20.jpg)
(網野先生のスライドから)
網野先生のお話の中で
地域産業が活躍する仕組み「ハイコンセプト・ローテック」は聞いていて納得する部分が多く
これからの設計にも生かしたいと感じた
松村先生のお話は、今年も新たな気付きがいくつかあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/ce4b9f7ce4da372891d673e8b446b5d4.jpg)
会場のマリオスのトイレからの眺め・・・
(ガラス面が大きく暑いトイレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/55cfc03fee019c3cbf51773ddb0f4db6.jpg)
懇親会の松川温泉、峡雲荘
「東京大学・松村教授出前講座」
松村秀一先生の「民主化する建築」
網野禎昭先生の「集住の木造 ヨーロッパの木造建築から「木と建築と社会」を考える」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/350760af598afb1296a6a7561991de20.jpg)
(網野先生のスライドから)
網野先生のお話の中で
地域産業が活躍する仕組み「ハイコンセプト・ローテック」は聞いていて納得する部分が多く
これからの設計にも生かしたいと感じた
松村先生のお話は、今年も新たな気付きがいくつかあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/ce4b9f7ce4da372891d673e8b446b5d4.jpg)
会場のマリオスのトイレからの眺め・・・
(ガラス面が大きく暑いトイレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/55cfc03fee019c3cbf51773ddb0f4db6.jpg)
懇親会の松川温泉、峡雲荘