やっと氷点下の日々が過ぎ…と思うのは甘いかもしれないけれど…とりあえず、「深く息を吸い込むと気道や肺が凍傷にかかる命の危険」に晒されるような日々は脱出したもよう。今日は雨です。これから、雪解け水でドロドロの
我が家の芝生、美しかった時期もありました。
2007年4月
雪が溶けたので現在の写真追加(3/2/2008)
2007年4月
雪が溶けたので現在の写真追加(3/2/2008)
今シーズンは11月の時点でこんな状態だったのが、その後、雪でやわらかくなっては、うぃるちが走り狂うせいで、もう見るも無惨。そんなわけで泥犬ができあがるのです。
この春はもう覚悟を決めるとして、瀕死の芝生をどうするか。
タイムリーにも、というかどこの家でも冬の間に傷んだ芝生は悩みの種なんでしょうが、芝のメインテナンス会社が「お宅の芝生大丈夫ですか?今なら無料で調査・見積もりします!」というDMを送りつけてくるわけです。
高いんだよね・・・でも、背に腹は替えられない。ここで素人の生兵法は危険すぎます。というわけで、あっさり見積もりを頼むことに。
DMが来てからうじうじ悩むこと一週間、意を決して電話をかけると…7時間後にはもう芝手入れ会社のトラックがうちの前に停車し、見知らぬおにーさんがうちの庭を歩き回っていました。ゲートを開けて入ってくるなら、まず顔見せくらいしてほしいんですけど。
まあとにかく、最初は傷みの少ないフロントヤードから。何やら用紙に書き込みながら地面をのぞき込んでいるけれど、そのあたりだけを見て見積もってくれたら安く済むかも…なんて家族一同窓の内側から息を殺して覗いていたんですが(笑)、世の中そうそう甘いことはなく、お兄さん、しっかりバックヤードに回り込み、隅から隅まで、雪を足で掘り広げ、しゃがみ込んで芝生(と言うより、既に「地面」)の様子をチェック。
隠しようがありませんでした。あっさりバレるうぃるちの所業。
というわけで、出てきたお勧めコースの見積もり料金、1回75ドルの11回コース税金入れたら900ドル…泣
一応他のチョイスも見せてくれたのですが、ここまでダメージを受けていたら徹底的にやり直さないとダメだろうとのことです。
「ボクのお仕事が900ドル?まあまあってとこでちかね。」
うぃるち、アンタ、身体で返しなさいよ!
…と言ってるそばから、不用意に後ろから近づき、右手3カ所、牙の跡をつけられたおばーちゃんでした。
1クリックでフード0.6杯のサイトへはこちらからどうぞ!
紫色のボタンを押してくださいね。
2月いっぱい…と思っていた犬ランキングですが、事情によりもう少しお引っ越しが伸びます。クリックよろしくおねがいします。→どらどら!
いっそ、全部ウッドチップに改造しちゃうとか…ガーデニング好きのTAMAさんには辛い選択でしょうか?^^;
うちの庭もめちゃくちゃになってます。。掃除しなくちゃしなくちゃと思いつつ、芝生は禿げ、おもちゃや靴下(笑)は散乱してるカラフルな庭になっています(゚∀゚;)たら~。
900ドルというと約10万円ですよね、こんなに広くてその値段は安いかもしれませんよ。
我が家のちっぽけな庭の植木の手入れ、二人で来て半日で済むくらいなのですが、3万5千円ですから、同じくらいの規模で東京に住んでいる人は5万と言っていました。
が
Willちゃん・・・・・そもそも10万円・・・・・何も言うまい。
Willちゃん、かわいいけどねー、その「けど」って何って感じですね。
ぜひ作ってみてくださーーーい。
簡単です!
実家のレナ君。不満がある時にはせっせと破壊しているみたいですよ~。
それを、イソイソとホームセンターに材料を買いに行ってなおしているみたいです。コチラは数千円ダケド。
「もーレナったらこんな事したのよ~」と嬉しそうに話す母。コロっと騙されてます(爆
太陽がマブシイのか、目つきが悪いケド、真茶君お鼻が真っ黒でカワイイ。遠くから写真で見るだけの叔母さんの心境なので、悪そうな顔でも、可愛く見える。コロっと騙されてます(笑
1回80ドルの10回コース、オヤツ別(笑)
そちらの畑は広そうだから、うぃるちも存分に走り回れるし、文字通り体でお返しできまちよ~( ̄▽ ̄♪
あるいは白砂を敷き詰めて枯山水の庭にしてみるとか。。。
いくら掘り返されても砂を投入して均せばOK(笑)
芝生って高いんですね~。。。
私の家はコンドなので、芝刈りも雪かきもHOAがやってくれるんですが、いろいろ制限があり不自由も多いんです。
いつかフェンスドヤード付一戸建てに買い換えたい、という夢があるのですが、一戸建てはこういう出費があるのねー、と勉強になりました。
最後の写真のうぃるち、してやったり、って顔してますね(笑)
違うドックランでは、芝生を止めてウッドチップを入れてましたけど、においがしみこんでいるらしくて、ジュリアスは不機嫌。走らないで吠えてばかりです!
強い芝生はないものか・・
むしろ誇らしげな表情が可愛い(*^_^*)