合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

ほぷちゃんバラが咲きました~

2009-05-23 | ガーデニング
コメント返しが遅れております。ごめんなさい。一番忙しい行事のあれこれは片づいたはずなのに、どうしていつまでも忙しいのか!?


ほぷちゃんバラが咲きました!


今年も綺麗だね!

ついでに、チンピラ腹…じゃなかった、うぃるちのバラも。


はいはいはいはいはい、…と言いたくなる程度に咲いています。



うちのイチゴは小さいけど甘いんですよー。



連日の猛暑にもめげず、まだがんばっているパンジーの寄せ植え。



そろそろ日陰のパンジーの方が元気になってきてますねー。



モモの実もまた鈴なり。摘果しなくちゃいけません。

桃の木には実は少々心配事が。



葉っぱが一部ぼこぼこになって枯れる病気にかかってしまいました。
今のところ一切農薬を使っていないんですが、これは持ちこたえられるかどうか…



こぼれだねで増える一方のスウィート・アリッサム。こんなに強いとは…



タイムの花も地味ながら一生懸命咲いております~



フラワーショーで手に入れたレモンタイム。大きく育てて楽しみたいのです。写真撮ってないけど、レモンミントも買いました。



ラベンダー開花まで秒読み。



ユリもそろそろ始まります。



台湾人の生徒さんにいただいた三つ葉の苗。楽しみ~。どこに植えようか。
アメリカ人の生徒さんからはトマトやらピーマンの苗をいただいております。類は生徒を呼ぶんでしょうか。


駆け足ガーデニング状況でした。

野菜の育ちがいまいちです。夏が終わるまでに夏野菜、間に合うかなあ。



「オレは夏野菜よりもそっちのおやきの方が。」


おやきだって、夏野菜入りですよ。ナスとシシトウのごまみそ炒め。



「ボクはなんだっていいでちよー。」


この前、うぃるちはニンジンを目の前にして食べずに横になりました。病気かと思って焦っちゃった。ただの暑さ負けだったようです。は~。

 animal6ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

symbol7ガーデニングランキングの応援おねがいします!!→どらどら

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいゆう)
2009-05-24 10:19:39
WILLちゃんにも弱点があったんですね~そっかーー。
返信する
Unknown (LiLA管理人)
2009-05-24 11:31:10
一個前の記事といい,やっぱり「かわいい!」って言って欲しいんですね.わかります.
お礼に噛んで頂けまちよ.
返信する
Unknown (のり)
2009-05-24 12:57:40
ほぷちゃんのバラ、綺麗ですねぇ~♪♪
同僚が会社のベランダで家庭菜園を始めました(笑
自宅の庭でもやっているのですが、会社にテリトリーを拡大(笑
トマト2種類・キューリ・ゴーヤ・ズッキーニ・ブロッコリー・バジル。朝来たら、せっせと世話をしています。 私は水遣り任命されましたが・・・
収穫後の消費担当のみです♪ ウフフ・・
貰うだけなので、玉ねぎがいいだの、巨峰が食べたいだの言いたい放題言ってます(笑

真茶くん、太陽にヤラレタんですね。 それでも昔なら根性でニンジンを食べていた様な気がします。お腹空かす事がないって安心が少し、すこーーーしは出てきたのかな? クッキー君も真茶君もカワユイです♪  騙されたままでいいのー
返信する
Unknown (elm)
2009-05-24 15:42:14
春のバラと夏のバラは違うんだよ~、という蘊蓄を昔聞いたような気がするんですが、どう違うんだかはさっぱりと忘れました^^;

何枚もの花弁をがばっと開いて、「あたくしバラですのよ、をほほほ」というタイプよりは、うぃるちの腹……じゃなくてバラ程度に清楚につぼみがちなのが好きです。


うぃるちは暑さ負けですか。
素麺なんかどうでしょうね、くきさんもご一緒に(^^)
返信する
Unknown (chie)
2009-05-26 00:59:54
ほぷちゃんのバラは上品に、うぃるち君のC・Dは逞しく、その名のとおりに咲きましたねー。
ところでうちのバラ庭、友人のブログに載りました。
あっち(あっちです)こっちにコメまくっていいのかとも思いますがお暇があったら見てください。
記事が書き進んで三個目ぐらい過去記事です、猫もいます。
http://gardenings.exblog.jp/
返信する
Unknown (TAMA)
2009-05-27 07:13:05
☆まとめお返事でごめんなさい~

☆たいゆうさん、
うぃるちは暑さに弱く寒さに弱く、体も弱く、アレルギー持ちのチンピラです。

☆LiLA管理人さん、
いいんですか、そういうこと言ってて。
Fedexで送りつけますよ。


・・・箱の中からうぃるちが飛び出してきたら…イヤすぎですよ~

☆のりさん、
すごい~!会社のベランダでそこまでできるんですか!これだけ場所があってもうまくいかない、なんて悩んでいる私にお知恵を~!

そうそう、確かに昔のうぃるちだったら、何があってもにんじんに食らいついてましたよね。進歩してるんだと思います。

☆elmさん、
あれから数日、今まさにうぃるちのバラは「あたくしっ!」と叫びまくってます。ああ、暑苦しいところがますますうぃるちっぽい。

素麺って本当に体が冷えるんですね。先日、さほど暑くない時に素麺を食べたら寒くなってしまって困りました。犬たちは麺類大好きですよー。うぃるちに分けてあげるときは、ちょっとクロコダイルハンターな気分が味わえます。

☆chieさん、
拝見しましたよ~~~~!すばらしいっ!すごいすごいすごい!あのchieさん(どのchieさん?)がこんなに美しいバラ園を~~~!
もっとお写真拝見したいです~。支障じゃなかった、師匠どのっ!

あ、ちなみに赤いバラはC.D.ではないのです(次の記事をご参照くださいまし)
返信する

コメントを投稿