昨日、今日と家から出ずっぱり。日課になっているブログ&サイト巡りもろくにできずドドッと疲れました。
昨日の月曜日、こちらはプレジデント・デーの祝日で学校がお休み。娘二人と一緒にバレエのクラスを受け、行事の打ち合わせに出た後はグローサリー三昧。
そして今日です。ブーが通う地元ハイスクールでの、カルチャー・ランチ・イベントのお手伝いに行ってきました。
世界の中からいくつかの国を選び(どういう基準かは不明)、今日がその第一回、JAPANの日だったのです。現在このハイスクールに通う日本人家庭は2~3家族。家族全員が日本語を話すのは我が家だけです。今日のこのイベントも、学校側(PTA)は日本人を見つけられず、東南アジア出身のある女性にすべてが任されていたのだそうです(@_@;)。
彼女は日本のことはほとんど知らないのに「同じアジア人だから」という理由で日本のイベントを任され途方に暮れていた模様。
それを聞きつけた、別の日本人女性が私に連絡してきてくれて、昨日から急遽打ち合わせ、少しはちゃんとした日本らしいイベントにしてみようとちょっとだけお手伝いしてきました。
去年の、5年生のクラスでのイベントをはじめ、今までいくつかのこういう「日本紹介」イベントに関わってきているので得意!
イベントとは言っても大袈裟なものではなく、ランチの時間にカフェテリアを使って、その国の食べ物をつまみ、展示物を見て楽しむ、という程度のものです。そしてその日のスペシャルランチとして、ランチのメニューがジャパニーズフードになる、とか…。
怪しいですね。
はい、限りなく怪しいです。もちろん、彼らの熱意は立派です。やる気と「ヘルシーなジャパニーズフードを学ぶ」というつもりは大いに評価したいところです。しかし、今まで見てきた限りでは、「学びたい」人が何人かいたとしても、やはりそれは全体から見たら超少数派、結局、日本と中国の区別はつかないけれど、なんとなくアジアに親しむイベントになってしまうのはいたしかたないところ。だけど、日本人が関わることで少しでも本物に近づけたいな、とやはりどうしても思ってしまうのです。
更に、今我が学区は健全な食生活の推進に非常に力を入れています。スクールランチからコーラなどのPOP(清涼飲料水)やポテトチップスを排除し、なるべくヘルシーなランチを心がけるという大プロジェクトが進行中…とは言っても日本で普通に家庭科の授業を受けてきた身にはとても信じられないレベルなのですが…。でも今日も話を聞いたのですが、やはり需要があるから供給がある。いくら学校側がヘルシーなランチを用意しても人気が全くなければ結局それは続かない。子どもたちはPOPやチップスがないと満足しないのだ…と。
子どもたちに栄養の教育をすることは、私はとても大事なことだと思うし、アメリカの家庭が既にそういう役目を果たせないのなら学校から変えていくことは大切だと思います。
ところで、アメリカ人がもっともよく食べる野菜はなんでしょう?
・・・
答えは…ジャガイモ、だそうな(爆)。ポテトチップスやフレンチフライを「野菜」と胸張っているうちはまだまだですな…。
でもがんばってるのよー。
そんなわけで、今日は朝から(正確には昨夜から)桜餅作りに追われた私でした。もう一人の日本人女性Iさんがほとんどの展示物や打ち合わせを取り仕切り、巻きずしの作成まで買って出てくれたので、私は今回、本当にお気楽な立場でのお手伝いでした。
「ジャパニーズランチ・知る努力」編に続きます。
実は今日の写真を取り込もうとしたらメディアカードがPCに吸い込まれ、出てこなくなりました。今夜分解して取り出すまでは写真が取り出せません(涙)。今日は強烈な写真がたくさんあるはずなのに、ファイルがダメになってたらどうしよう。
→海外旅行人気ブログはこちらから!
量もハンパじゃないし・・・でも日本のより はるかにおいしいデスヨ^^
いつも海外から帰ると2~3kg太っちゃう(笑)
桜餅にしました。わらび餅なんて材料費がかかってやってられませーん(^^;)。お団子はたぶん甘みが足りなくてダメかなあ、と。桜餅は比較的初心者向け(笑)というか、日本食ビギナーでも食べやすいみたいですよ。
火を通した後に手で触らないといけないものはなるべく避けたかったので、桜餅にしちゃいました。桜の塩漬けも実家からもらってあったのでちょうど良かったです。
海苔巻きとかおにぎりとか日本のお弁当とかを学校でからかわれたり質問攻めになって、二度と持って行かなくなる子は多いんです。
うちは4年経ってやっと初期のトラウマから脱出したらしく、最近は喜んで持っていくようになりましたが。
その絵本は、ネコの「ゆうこ」が出てくるものでしたか?
そうでしょう?ひどい話ですよね。でも私だって、リトアニアとラトビアとエストニアの区別が全然付かないから偉そうなことは本当は言えないのですよね。自分たちのことだと特別扱いしちゃうけど(笑)。
そうそう、ポテチはスナックですよね。でもピザを「すべてが揃った完全栄養食」と言い切ってしまう国なので…。
1000人以上のハイスクーラーに早いモノ勝ちで味見(!)させるので小さいのをたくさん作りました。好評でしたよ。
そうでしょう?でも「野菜じゃないなら何なのだ!」と迫られるとやっぱりちょっとムムムムム…となってしまいます。
まあ、根菜を採るのは良いことだとは思いますが。
油で揚げてちゃやっぱりダメですよね。
牡丹餅とかはどうですか?
何かの絵本に、アメリカの学校で日本人の子供がお弁当に海苔巻きを持参したら、からかわれたとか何とか~から始まるお話がありました。結末はハッピーだったハズです。
ポテトチップスやフレンチフライはスナックですってば!!(゜∀゜;)
何個作るんでしょうか~
頑張ってくださいね~
子ども達のハイスクールは再来週にエスニックフェアーと称していろんな国の食べ物や文化紹介をするんですよ。この辺はTAMAさんとこと違って日本人がた~っぷり(笑)いるからみんなで手分けしていろいろ作ります。毎年巻き寿司、稲荷寿司、照り焼きチキン、焼きソバなどなどが並ぶみたいです。
さて~今年は何を作るんだろう、来週がミーティングです。
いや、まあねぇ、そうですけどねぇ…。
そういえば日本では「野菜を食べなさい!」という言葉に、ジャガイモの気配は感じられませんね。
日本で野菜と言えば葉モノなどの緑黄色野菜というイメージがありますけれども。