見出し画像

紙を彫る。紙で染める。

大切な人.大切な場所①

こんばんわ!

毎週月曜更新とうたいつつ、今日が2週間ぶりな気がするのは...

きっと気のせいですね。



今回は長年ずっと温めてきた「うちの親方」について書いていきたいと思います。

親方ですから
もちろん型屋2110那須恵子の実父ではありません!

実父は那須実という那須家に婿入りしたサッカー狂いのじいさんです。
(今回はどうでもいい。)

親方は生田嘉範さん。74歳。

清貧という言葉が相応しい
多くを求めず
相手を思いやり
内省を大切にする
穏やかな人柄の男性です。




両親より5つ年上ですが、生田さんが年齢以上に老けて見える事もあってか父親のようにというよりはおじいちゃんのように感じてます(活字にすると無礼度が増すなぁ。ごめんなさい)



お子さんが独立され、ひたすら彫師として型を彫り、自分時間で過ごし、庭を手入れし、気ままな一人暮らしをエンジョイしていたそんな

2010年の9月

彼に襲いかかる魔の手が....!!!



仕事相手の経営者が連れてきた型紙を彫りたいとのたまう一人のニート若者
那須(現:型屋2110)の襲来です。












なんで型紙を彫りたいのか?
趣味の延長?
仕事?
経験値は?
てか誰?
?????



全く見ず知らずの若人ではありましたが、以前からこの経営者から話には聞いており、遠回しに型彫りの指導を頼まれている?と感じた彼はこの日までに作業場を模様替えを敢行。(このあたり本当に生田さんらしい😌)
新たに作業台と照明を取り付け、本人の訪問を待受けました。

型彫りの現場をまずは見て、本当にコレを志すべきか、その若人に検討してもらはなくては。

との考えだったようです。



さて一方。

そんな生田氏の思いなどつゆ知らず、その年の春に伊勢型紙の現物を見に、住まう岐阜県岐阜市から鈴鹿市を訪れて依頼、目眩がしそうな精緻な彫りの型紙に衝撃をうけ

伊勢型紙に対し、「これを次に始める仕事としてものにするんだ!」と異常な執着を見せるニート那須さん。

東京や京都の型彫り職人さんの話を聞きに行ったり、その職人さんの指導で型彫り体験をしたり、
代表的な型染めである手ぬぐいを自作できる東京和晒さんの講座に参加したり、

ますます型紙に対して思いが募る日々。

しかし、出会ったどの職人さんも関連施設でも
型彫り職人の募集は無い、私は弟子をとってない
と、いい話はありません。

継承されて続く工芸である伊勢型紙を独学で始めるのは難しい。
これはどうしても誰かに習わねばと修行が始まらない!
と焦るばかり。

唯一、文化庁の事業として鈴鹿市が募集する伊勢型紙技術保存会は不定期で研修生を募集するとの事で、この可能性にかけるためにも鈴鹿市に引っ越しておかねばな...と考えている状態でした。

そんな中、那須さんが型紙に関する自主的な活動を事あるごとに報告している相手がいました。

伊勢型紙の材料である型地紙を作る会社大杉型紙工業の社長さんでした。

社長さんとは春に型紙を見学しに来た際、数少ない伊勢型紙の販売店である「伊勢型紙おおすぎ」でお会いし、初対面ながら何時間も話を聞いてくれました。
それ以来、伊勢型紙に対する私の思いや報告などをしつこく手紙や電話でやり取りさせて頂いていました。

恥ずかしながらなんの経験値もないくせに、お店に対してこんな型紙の商品や展開ができるのではないかと言う提案書まで書いて見てもらったこともあります。今思えば本当に厚かましくて恥ずかしい...😅
というのも、
伊勢型紙の関係の方々が需要の低迷や業界の様々な問題で常にマイナスが思考回路しか持てずにいるところに、
私がこんなにも感動した型紙が可能性がないわけがない。なんとかプラスに考えていただこうと、なんとか自分の付け入る隙を作ろう(笑)と考えた末の行動でした😅

そんなこんなで遠隔でのやり取り、関連イベントに顔を出すなどしつつ(職人志望アピールのつもり)様子を伺っていた状態でした。
そしてどこで話を聞いても職人さんたちは皆一様に

彫師になりたいんなら
まずは小刀研ぎやな。
研ぎの修業で1年や2年はかかるんや。

というばかり。



修業を始めたいのにはじめ方が分からない。



教えてくれる人もいない。



もー

もー

限界だーーー!!



この時の私は
エンジンは最高にふかした状態で必死にブレーキを踏みしめ、走り出す先を探していました。
(ちなみに目は血走っている)

2009年の秋にサラリーマンをやめて一年が経とうとしていた頃

ついにそのタガが外れる時が
来てしまったのです。





ついに始まるニートの暴走!!
気ままな生田さんのスローライフは終わってしまうのか??

今夜はこの辺で。

親方の紹介をしたかったのに話が逸れてますが、まぁそれもよし。

では皆さま良い夜を〜(^o^)/

コメント一覧

kataya2110
@fude_yuki2020 私の言葉に嘘はありません。
すべては真実であり また真理なのです。
さあ今からあなたの家で世界の平安をねがいます。ありがとう。
fude_yuki2020
@kataya2110 こわい!
kataya2110
@urushi-itteki 文章でわかりやすく、面白く伝えるのは難しいなあ。
毎回添削しまくって書いとる(^_^;)
(それでこの程度ですが)
楽しんでもらえたら幸いだ!
ありがとう!
kataya2110
@tamurayuuki 楽しみにしてもらえて書き手冥利につきるね!
ありがとう(≧▽≦)
kataya2110
私は伊勢型紙信仰者であり下僕であり、報われない片思いをする型彫り職人の端くれであり、
全世界の人々に伊勢型紙の素晴らしさを知っていただきたいと呼びかけています。

私や私の同業者、また型紙を使って着物を作る染師の世界に触れてください。

Wikipediaで 伊勢型紙 または 江戸小紋 
の検索を試みてください。

私はすべての信仰を批判せず、共に生きる事を望んでいます。
世界の人々に1日も早い平安と健康が得られる日を待ち望んでいます。
urushi-itteki
那須さんのドラマがついに始まった!!!続きが楽しみで仕方ない!これまでも話の中でちょこちょこ聞いてはいたものの、こうして那須さんの心のうちとか文章で読むとまた違った迫力(!?)があるね✨✨ワクワク♪
tamurayuuki
チャリで来た   のパロディの段階でもうだめだった・・・そこからずっと笑いが止まらん文章で、しかも内容濃いし次回が楽しみなの本当にすごいです・・・くくく笑 天才ですw
Islam
こんにちは

私はイスラム教徒であり、人々にイスラム教を受け入れるよう呼びかけています。

私のページをご覧ください

bit.ly/2RjbiRo

私のページでは、イスラム教について知る必要があるすべてを見つけることができます

私はあなたに幸せな人生を願っています....ありがとう
kataya2110
@a0qza1548 ありがとうございます!
朝っぱらから全国放送で伊勢型紙を広めて頂き嬉しい限りです(。♡‿♡。)
a0qza1548
こんにちは
今朝の朝イチ見ましたよ。
kataya2110
@fude_yuki2020 凛九のリンク、怖いくらいだね!!
2010年の秋には何か不思議な力が働いてたとしか...!

お互いあたたかい親方に恵まれたおかげで始められんたんだね!(・ω・)つ⊂(・ω・)
fude_yuki2020
2010年の9月っても同じです😮
工房に行ったら机が用意してあったとかあたりも似てて驚きました‼️
続きが気になりーます♩
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「制作日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事