グラストラッカー(無印)いじりたおす。

中年バイク初心者が、中古で手に入れたグラストラッカー(無印)をいじりたおしたり、乗り回したりするブログ。

桜淵ニューイヤーミーティング

2022-01-02 20:19:00 | GN125H乗り回し記録
先日、浜名湖ツーリングにご一緒させていただいたじゃびさんが、桜淵ニューイヤーミーティングに参加されるということで、蚊取犬の数少ないリアルバイク友達のヨート君(GNオーナー、主にカブ主)を誘い、ご一緒させていただくことに。

ヨート君の事を少し書くと、数年前に蚊取犬がカブ主になるきっかけとなった人物で、カブから125ccに乗り換える際にGNを選んだのも、彼がGNに乗っていたからという、自分のバイクの師匠のような、歳の離れた(彼の方が若い)友人です。

6時過ぎに近所のコンビニでヨート君と待ち合わせ。GNで来るとばかり思っていたのですが、カブで登場。どうやらGNは調子が悪い様子。
ヨート君と合流し、15分ほど走って、じゃびさんとの合流地点の豊明のミニストップへ移動。気温は-3℃、数分走っただけで指先と顔がヤバい。
じゃびさんと合流して、23号を東へ。西尾岡の山で小休止。桜淵に参加するらしきバイクの人がたくさん。
23号を降りて、新城方面へ。



あまりの寒さにちょいちょい途中のコンビニで休憩しながらニューイヤーミーティング会場のふれあいパークほうらいに到着。


もの凄い台数。正月2日のクソ寒い日に、バイクに乗って新城の山の中を走ろうなんて物好きがこんなにいるとは…。

会場の片隅にバイクを停め、チャリティーに募金。
グルリと会場を回りながら、いろいろなバイクを見学。
ついついGNやカブ、ストリートチョッパー系に目が向いてしまう…。
すごくキレイなGNのカフェカスタム。
こういう魔改造的なカブは大好物。

キレイなGN。


キレイなカモメ。

これはSRかな?ストリートチョッパー。


こちらはボバーなSR。

そうこうしている間に、じゃびさんがGN倶楽部の方々と連絡をとってくださり、合流からのはじめまして。

先程の赤いキレイなGNはGTブラザーズさんのでした。
奥様のゆっきーさんともはじめまして(ブログはちょいちょい覗かせていただいていたのですが…)。
このブログを始めて間もない頃にコメントいただいた「ゆっきー」さんと同一人物だったということにびっくり。


GNがたくさん並んで記念撮影パシャリ。


改めてGNには見えない魔改造。お隣はじゃびさんのGN。

その後皆様とお話ししたり、会場をぶらぶらしたり。
ハガーさんも来ているはずなので探しましたが、会えず。

会場を後にし、もっくる新城でお昼ごはん。じゃびさんは職場の方と合流とのことで、ヨート君と2人でご無礼してもっくるを出発。

301号を豊田の山あいを抜けて帰宅。途中道が凍っていて怖かった。

さて、インスタでは年末にお知らせしたのですが、現在、GNから乗り換えを目論んでいまして、オークションに出品することにしました。春くらいには乗り換えできるといいなぁ…。

こちらのブログやインスタの方でお問合せいただいたら、オークションより優先させていただくつもりでいますので、よろしくお願いします。

では、また。



浜名湖ツーリング

2021-12-12 18:05:00 | GN125H乗り回し記録
数日前、インスタ繋がりのじゃび(@gn125_inazuma)さんが日曜日に浜松までツーリングするというポストを見かけました。はじめましてでしたが、メッセージを送って参加させていただくことに。

朝7時過ぎに家を出発して、23号を東へ。集合地の道の駅、西尾岡の山を目指します。

道の駅西尾岡の山でじゃびさんと、お友達の方と合流して、浜松、弁天島まで。
実はGNと走るのは初めてだったり。


弁天島に来たのは小学校の遠足以来か…?

その後、じゃびさんが行ってみたかったという喫茶店へ。
辿りついたのですが、なんだか怪しげな雰囲気で、結局入らずに、第2目的地を目指し、浜名湖の東岸を北上します。

あれ?なんだか見覚えのある道です。多分、数年前にチャリでハマイチした時に通ったのと同じ道ですね。
しばらく走り、ライダーズカフェCAROLWAYに到着。ライダーズカフェというだけあって、いろいろなバイクが停まってました。
スプリンガーのjazzやローダウンしたエリミ125、ガッツリボバーカスタムのハーレー。レアなところでは、マッハIIIも。


看板の前で記念撮影。

じゃびさんのGNと並べて。
改めて、同じ車種には見えません。

その後、国道362号を東へ。先日隧道巡りで通った本坂トンネルを抜けて、国道1号へ。
東名で事故があったらしく、かなり渋滞していました、

オレンジロード、国道23号を通り、道の駅、幸田柿筆の里で小休止。

そのまま23号で帰宅しました。


本日の走行距離。
朝一はかなり寒く、どうなることかと思いましたが、昼間は暖かく、楽しく走れました。

オススメツーリングコース

2021-11-17 21:10:00 | GN125H乗り回し記録
さて、10月中旬〜11月上旬に蒲郡、岡崎、豊田方面に何度か出かけたんですが、今思えば、しっかり下調べしておけば、1回のツーリングで回れたな…。
と、いうわけで、反省の意味も込めて、これまでに巡った場所を繋いで、名古屋市南部発着のオススメツーリングコースを作成しましたので、ご紹介。

まずは、名古屋市内から国道23号を東へ。蒲郡バイパスの終点まで。
国道473号をほんのちょっと南下して清田の大楠へ。


国道473号を北上し、鉢地峠へ向かい、鉢地坂隧道へ。


国道1号を越えて、473号をさらに北上、県道333号に入り、夏山の大杉へ。


県道333号を少し戻り、国道473号を北上。寺野の大楠へ。


そのままさらに北上、根裏隧道へ。


国道301号を右折し、切山の大杉へ。

国道473号に戻り、北上。県道363号で右折して羽布ダムへ。


国道473号に戻り、さらに北上。国道420号を経由し、賀茂広域農道の大見トンネルへ。


広域農道沿いの紅葉を楽しみつつ…

県道364号を経由し、国道420号に出て、さらに北上すると、香嵐渓に到着。



国道153号で豊田方面へ向かい、途中で右折してちょっと寄り道。旧三河広瀬駅へ。


県道355号経由で国道153号に戻り、豊田市街地を経由して名古屋方面へ向かい、ゴールです。

時間があれば、更に矢作ダムや奥矢作湖を目指してみるのもいいかも…。

奥矢作湖近くに丸山隧道という古トンネルがあるらしいので、そのうち踏破します。

以上、これまでに巡ったポイントを一気に巡るオススメツーリングコースを考えてみました。
誰か一緒に走りませんか?

では、また。

ツーリングいろいろ

2021-10-26 20:06:00 | GN125H乗り回し記録
放置期間にいろいろ出かけたので、こちらも紹介。

まずは、愛知県内では有名なお化けトンネル、旧伊勢神トンネル。



国道153号を東へ。153号の伊勢神トンネルを抜けてすぐを左折し、しばらく山道を登ると現れます。
いやぁ、夜中には行けないっすわ。
晴れた日の午前中でも、前日の雨でトンネルの中に霧が発生していて、チョー恐ろしい。怖気付いて、中には入らずに、入り口前で写真だけ撮って退散。
いろいろと恐ろしい噂に事欠かない、曰く付きのトンネルでした。

続いて、栗きんとんを求めて中津川へ。

往復190km、6時間超の長距離ツーリングでした。天気が良すぎて翌日日焼けがひどかった。

続いて、彼岸花を求めて、半田、ごんぎつねの里へ。



とてもきれいに咲いていました。
途中、あるお店を発見。神奈川に本店をおき、関東を中心に全国に展開するラーメン屋さんなんですが、なぜかこの地方にはなかなか定着しません。2年ほど前に近場のお店(1時間圏内)が閉店してしまい、この辺りではもう食べられないと諦めていたのですが、半田へ向かう途中に発見して、帰りしに寄ってしまいました。

久しぶりの支那そば屋。堪能しました。

続いてはYouTuberのハガーさんのツーリングに混ぜてもらい、奥永源寺の道の駅まで。





普段、ぼっちツーリングが基本なのですが、今回はたくさんの人と一緒に走ってきました。
ご一緒させていただいた方は、大きな排気量の方ばかりでしたが(最も大きい方はトライアンフのロケット3。なんと2500cc。GNの20台分‼︎)、のんびりと走っていただいたおかげで、ついていくことができました(登りは少し厳しかったですが…)。
帰りしに少しトラブルもありましたが、それも人と走る醍醐味ですね。

続いては、巨木巡りの途中で立ち寄った四日市港のいなばポートライン。

ハガーさんのツーリングの際に教えてもらい、訪れてきました。
夜は四日市の工場夜景と一緒に映える写真が撮れるそうです(GNで夜の23号は怖くて走れませんまが…)
名古屋に30年、途中津に8年住んでいますが、恥ずかしながら、こんないい道があることをこの時まで知りませんでした。
「新しい乗り物を手に入れることは、新しい世界を手に入れること」なんて言葉がありますが、これからも新しい世界に出会えることを願って…。

では、また。

日曜午後のサ活

2021-07-11 17:33:00 | GN125H乗り回し記録
今日の朝イチはチャリで新舞子へ。ペースはあまり上がりませんでしたが、少しずつ往復にかかる時間が短くなってきて、かつての往復時間に近づいてきています。
目指せ90分。

8時頃に帰宅して、シャワーを浴びた後、仕事で使う物を調達しにジムキングまで。
角2の封筒を買い占めてきました。

時間ができたし、天気も良さそうなので、GNでサウナを目指します。

今回は「サウナイキタイ」で県内一位の人気を誇る「ウェルビー栄」へ。

さすが日曜の昼前。栄周辺はものすごい人出でした。コロナどこ吹く風ですな。こんなとこへ車で出かけたらストレスMAXですが、バイクなのでスイスイです。

目の前の駐輪場にGNを止めて

さて、到着です。


さて、今回のウェルビー栄ですが、控えめに言ってサイコーです。
さすが、「サウナイキタイ」ランキング県内一位です。
「お客様に本場のサウナ体験を」のコンセプトの元、「森のサウナ」「アイスサウナ」「湖のほとり」が用意されており、これらが三位一体となり、最高のサウナ体験を提供してくれます。


森のサウナ
5人も入ればいっぱいになるこじんまりとしたサウナ。中は薄暗く、狭く、入れる人数が少ない分、静かで落ち着いた雰囲気。
セルフロウリュで熱気を高めて、階段上部に陣どります。

サウナの次はこちら

県内屈指の冷たさを誇るアイスサウナ&水風呂。室内の温度は-20℃、水温は一桁「グルシン(=シングル、水温一桁の水風呂に敬意を込めて、このように呼ぶらしい)」

こちらにザブンと飛び込めば、もう、カイジのように「キンキンに冷えてやがるっ…!!」と呟くしかないのです。

水風呂を出るとすぐに「森のほとり」と名付けられた整いスペースが。
サウナ、水風呂、整いスペースの動線も完璧です。

ウッドチェアに横たわり、天を仰いで顔にタオルをかけます。「あ゛〜〜」という断末魔のようなため息と共に、意識が遠ざかります(鳥のさえずりのBGMは少々演出過多かと…)。

これを3セット。他ではちょっと味わえない整いがやってきます。
ウェルビーサイコー。

ふかぁく整った後は、お隣のたこ焼き屋さんで軽く食事。


食べていけるたこ焼き屋は貴重です。

栄のど真ん中なので、車で来ると駐車料金もバカにならないのですが、GNならばお金もかかりません。
街の中心部まで小一時間のプチツー兼サウナ。
充実した日曜の午後になりました。