今日は少し真面目な話です。
ペキニーズブログを初めて約1年経ちますが
愛犬の健康問題について悩まれている飼主さんが
結構、多い事をブログで知りました。
我が家でも実際にギズモが目の周辺に痒みがでて
毛も抜けて病院でもアレルギーと診断された事があります。
そのときの写真が下の写真です。
ギズモが10ヶ月頃の写真です。
この頃はドッグフードが主食でおやつにペット用のガムもよく与えていました。
しかし病院での診断にある理由で疑問を感じていました。
そこでペット用のフードを疑い、ドッグフードを手作り食に変えてペット用の
おやつを全て廃棄しました。
そして食事を変えて一ヶ月後には
きれいに治っています。
この経験が、ビッキーを我が家に迎えたときに大いに役立つ事になります。
ビッキーを迎えた初日は下の写真です。
これでも家に来てすぐに顔をきれいに拭いてあげた後です。
ギズモのときと同様に食事は全て手作り食にしてペット用のおやつも無しで
ここまで変わります。
ただし手作り食にしても必要な糖分、塩分は摂取する必要があります。
ある程度、人間用に近い食事が必要になります。
今日、この記事をUPしたのは兵庫県尼崎にある動物病院の先生の
ホームページを見たからです。
愛犬の健康で悩まれておられる飼主さんは是非一度、下記のURLを
参照してみてください。
勿論、全ての症例にあてはまるわけではないかもしれません。
でも、愛犬に辛い治療を続けていても改善しないのであれば
一読する価値はあると思います。
URL: http://www.k5.dion.ne.jp/~ai.a.hsp/index.htm
もし本当に愛犬の事をおもっているなら世間の常識も
一度、捨てる勇気も必要かと考えます。
こんな事を書くと世間の人に批判を受けるかもしれません。
しかし、あえて声を大にして言いますと
ペット産業は商売です。
可愛い愛犬を商売の犠牲にしないでください。
お願いです。
ペキニーズブログを初めて約1年経ちますが
愛犬の健康問題について悩まれている飼主さんが
結構、多い事をブログで知りました。
我が家でも実際にギズモが目の周辺に痒みがでて
毛も抜けて病院でもアレルギーと診断された事があります。
そのときの写真が下の写真です。
ギズモが10ヶ月頃の写真です。
この頃はドッグフードが主食でおやつにペット用のガムもよく与えていました。
しかし病院での診断にある理由で疑問を感じていました。
そこでペット用のフードを疑い、ドッグフードを手作り食に変えてペット用の
おやつを全て廃棄しました。
そして食事を変えて一ヶ月後には
きれいに治っています。
この経験が、ビッキーを我が家に迎えたときに大いに役立つ事になります。
ビッキーを迎えた初日は下の写真です。
これでも家に来てすぐに顔をきれいに拭いてあげた後です。
ギズモのときと同様に食事は全て手作り食にしてペット用のおやつも無しで
ここまで変わります。
ただし手作り食にしても必要な糖分、塩分は摂取する必要があります。
ある程度、人間用に近い食事が必要になります。
今日、この記事をUPしたのは兵庫県尼崎にある動物病院の先生の
ホームページを見たからです。
愛犬の健康で悩まれておられる飼主さんは是非一度、下記のURLを
参照してみてください。
勿論、全ての症例にあてはまるわけではないかもしれません。
でも、愛犬に辛い治療を続けていても改善しないのであれば
一読する価値はあると思います。
URL: http://www.k5.dion.ne.jp/~ai.a.hsp/index.htm
もし本当に愛犬の事をおもっているなら世間の常識も
一度、捨てる勇気も必要かと考えます。
こんな事を書くと世間の人に批判を受けるかもしれません。
しかし、あえて声を大にして言いますと
ペット産業は商売です。
可愛い愛犬を商売の犠牲にしないでください。
お願いです。
ポチしていただければ大勢のペキちゃんが見れます♪
※携帯の場合、クリックの後にリンク先まで移動をお願いします
目から鱗と言うかかなり衝撃的でした。
我が家も手作り食に変えて友だちから
最近ピグモの体臭、撫でた時の毛の感じが
変わったと指摘されやっぱり!!と
思った経験はありましたがこれほど大胆な
提唱にはさすがに大丈夫かな??と言う
感じでした。
ハッキリ言って何が正しいのか何がコラピグに
とってベストなのか今だ確信を持って
こうとは言えませんが色々な情報をGET
しながら試行錯誤していくしかないと
思っています。
そういう意味で私にとってとっても貴重な
情報でした。
パパさん、本当にありがとうございました!!
とても勉強になりました。
可愛い我が子の為にも、しっかり読んで実行していきたいと改めて思いました。
スーパーなどで、安売りのドッグフードを何袋も買っている人に教えてあげたいくらいです。
パパさん本当にありがとうございました。
色々考えないといけないなと思いました。
最近、耳を痒がっているので参考になりました。
ありがとうございます!
てんぺき家にとってはまさにタイムリーな記事で
ございます。
我が家の、ぺきは飼い始めた時から、カイカイ持ちで、
飼い始めてからの半年間ずーっとお薬を飲ませていました。(抗ヒスタミン剤、二週間に一度のお注射、塗るステロイド剤、飲むステロイド剤、アトピカなどなど。)
(検査の結果アレルギーとの診断でした。)92種類のアレルギーテストを行い、その中のかなりの数の物に強い反応を起こしました。
そのような訳で去年、9月頃から食事を手作りにしています。が、かなり良くはなっているようです。
が、しかしお散歩中に草むらなどの喜んで入ってしまうのですよ(私も入れておりましたが。)
病院の先生によるとこれらもアレルギーの原因だとか。
今、マイクロバブルシャワーヘッドの購入を考えています。
ギズモ君やビッキーちゃんの劇的な変化に、かなりびっくりです。
母親の遺伝と言う事で、血液検査をして貰い、何に反応するか調べて貰い
餌も病院のすすめられるがままに、高い餌を病院から買って来ます。
その時に、ステロイド(かゆみ止め)、サプリメント、など3種類ほど渡されます。
色々考えなければなりませんね。
これからホームページの先生の言うようにやってみようかと思います。
目から鱗とはこの事です。本当に教えていただいて有難うございます。
是非参考にさせていただきます。
こちらの病院、我が家がお世話になっている
病院です~!!
違う病院で疑問を感じ、こちらの病院に変えてからは、
色々と相談にのって頂いております。
手作り食を推進されてる先生で、愛想はないのですが、
ワンコの気持ちになって物事を考えて下さる先生ですよ。
良いだろう事はわかっていますが、私の多忙ゆえ家族の食事もままならずw 状態のため、手がまわらないのが現状ですw
アレルギーかも?のエリンがアレルギーではないかも?なのですw まだ詳しくわからないので何ともいえないのですが・・・
少しずつ進んで行こうとおもってます♪
でも、やはり忙しくまだ手作りご飯出来てません((+_+))そこで、ギズモパパのブログにリンクされているインテグリタのフードを今あげています。食べてみると素朴な味でクッキーみたいな感じでした。いちおお試しで全種類食べさせて、あたしも食べてみて、馬肉主体のを選んであげてます!
その間に、少しづつ手作りご飯の勉強もしてこうと思ってます。
休みで早く寝たら
こんな変な時間に起きて眠れなくなりパパさんの過去blogを読ませていただき
我が家のPCが古くて遅く軽くいらっとくるので携帯からでまだ全て読み終わってないですが…
ビッキーちゃんがこんなに涙やけでまっちゃいろな
オメメだったなんて…そしてギズモくんも…
それが食事でかわったとありやはり私も一人暮らしで忙しいのを理由にこのままペット商売に荷担して愛犬を不幸にしたくないと決意してなるべく私もフードをやめてあげる方向で…
ふぅたもまだ涙やけはしてないけど、涙が少しでています。我が家に来たばかりの時は緑の目やにがでていましたが…
お医者さんに目薬さしてもらよくなりましたがパパさんのblog読んでからは、食事がきになっていました
今やっと歯が生えはじめたばかりなので、何をあげたらいいか悩みましたが…
私の朝食フルーツグラノーラに脂肪分0のヨーグルトと白湯を少しだけかけて与えてみたら
プレミアムフードあげですが最近仕方なく食べてる感じだったけど…
うってかわってうれしそうにすぐペロッとたいらげてくれました
幸せそうにお腹を見せ喜んでくれたようで寝てしまいました。ママさんの手作りフードはとても参考になりましたがまだうちのパピーには早い気が…なるべくフルーツやアボカドやお野菜をちいさーくして与えてみようかと思います。もしアドバイスあればお願いします
最近 我が子の涙やけ、鼻汁やけ、毛ぬけが気になっていた所、
ちぃ散歩のちぃさんにメッセージをいただき こちらのブログを紹介して頂きました。
見てびっくり.....夢中になって拝見しました。まさに目から鱗の内容ばかり。我が子の症状と一致する内容の多さに焦りまで.....。
このまま気付かずにいたらと思うと、自分の石頭が怖いです。自分がこう思ったらこうと考えを変えることが出来ない人間なので 本当にありがたかったです。
そしてギズモ&ビッキーママの作るレシピをみて あまりにもパパパっと 作ってしまっているので、
私にも出来そうかなと.....一昨日からはじめてます。
初めて見ると結構大変ですした(ギズモ&ビッキーママさんすごい方です)が、今は我が子が少しでもよくなってくれればという思いだけで頑張れる気がします。
ご紹介して下さったちぃさんにも ギズモ&ビッキーパパママさんにも 感謝感謝です。