ギズモの託した想い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/bf1047fc6e8157a26bc6af2e45fa40de.jpg)
ギズモ、君が居なくなってもう半年が過ぎたね。
ギズモのことを思い出すと未だに辛くなることもあるよ。
君と共に家族として過ごした8年間・・
その小さな体からは想像できないくらい大きい存在だったんだね。
でも、いつまでも悲しんでちゃいけないよね。
だって、ギズモが好きだった食べることと遊ぶこと
そして何より大好きだったのが家族が楽しそうにしていることだったからね。
みんなが楽しくおしゃべりしているとギズモも嬉しそうにそばに寄ってきたね。
逆に家族が険悪な雰囲気になっていると何処かに隠れてしまってたね。
だからギズモ・・
君が家族に残した想いは家族のみんなが楽しくしていることなんだと
そう思っている。
それとギズモ、君はいつも家族を守ってくれていたんだね。
君にとって家族を守ることは大切な役目だったんだね。
だから君にとって最も心配だったことは、自分が居なくなった後
誰が家族を守るのか・・
当時のビッキーとチャッピーは、いつも喧嘩ばかりしていて
まだまだ頼りなかったしね。
でも最近は2ペキとも成長したよ。
というよりもチャッピーが社会性を学んだという方が正しいかも。
ギズモとも以前、一緒に行ったドッグランに行ったとき
大勢の犬達や飼い主さんと接っしたことで色々と学んだみたいで
それから急に賢くなってビッキーとも仲良く遊べるようになったし
2ペキで家族をしっかり守ろうとしてくれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/88a6dc0ee3e4560e9039ad75f6f97c9b.jpg)
それがギズモ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/c23ff0ac29e092e8a5ccb672924d1c15.jpg)
君がビッキーとチャッピーに託した想い・・なんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/c32eb324841439dd2d6cac70f2345517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/e313bb99934e26f6f49b82ba26f4be23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/bf1047fc6e8157a26bc6af2e45fa40de.jpg)
ギズモ、君が居なくなってもう半年が過ぎたね。
ギズモのことを思い出すと未だに辛くなることもあるよ。
君と共に家族として過ごした8年間・・
その小さな体からは想像できないくらい大きい存在だったんだね。
でも、いつまでも悲しんでちゃいけないよね。
だって、ギズモが好きだった食べることと遊ぶこと
そして何より大好きだったのが家族が楽しそうにしていることだったからね。
みんなが楽しくおしゃべりしているとギズモも嬉しそうにそばに寄ってきたね。
逆に家族が険悪な雰囲気になっていると何処かに隠れてしまってたね。
だからギズモ・・
君が家族に残した想いは家族のみんなが楽しくしていることなんだと
そう思っている。
それとギズモ、君はいつも家族を守ってくれていたんだね。
君にとって家族を守ることは大切な役目だったんだね。
だから君にとって最も心配だったことは、自分が居なくなった後
誰が家族を守るのか・・
当時のビッキーとチャッピーは、いつも喧嘩ばかりしていて
まだまだ頼りなかったしね。
でも最近は2ペキとも成長したよ。
というよりもチャッピーが社会性を学んだという方が正しいかも。
ギズモとも以前、一緒に行ったドッグランに行ったとき
大勢の犬達や飼い主さんと接っしたことで色々と学んだみたいで
それから急に賢くなってビッキーとも仲良く遊べるようになったし
2ペキで家族をしっかり守ろうとしてくれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/88a6dc0ee3e4560e9039ad75f6f97c9b.jpg)
それがギズモ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/c23ff0ac29e092e8a5ccb672924d1c15.jpg)
君がビッキーとチャッピーに託した想い・・なんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/c32eb324841439dd2d6cac70f2345517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/e313bb99934e26f6f49b82ba26f4be23.jpg)
犬の学校には行ってませんが、ドッグランで社会性を学んだのかもしれません。
最近は、わんちゃんの幼稚園には行ってないのですか?
ギズモ君ランドセル背負って行ってましたよね^^
いつも動画見て楽しませてもらってました。
とても懐かしくギズモ君の事思い出しています。
ビッキー君もチャッピー君も愉快で面白い男の子ですね。