おはよう御座います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/bf829aceeee42b464bb1e1adc33278e8.jpg?1645234340)
で、今回は不良になったヘッドユニットをどうにかしたい+気になる点の修正依頼でした。まずは、画像を、ご覧の通り、今は亡きインダッシュモニター。そして、ベンツなどの高級車をにも採用されてる。?と言われオプション追加した木目パネル…まず、インダッシュバラストこんな固定っぷり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/80fa60db062cbcdc76d14c8c84bc5bff.jpg?1645234582)
まさかの溶接止め…それはそれで有りかと思いますが仕上げが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/a47ccad594a5fc6a5feb0caf0145f427.jpg?1645234582)
と言う事で、こちらを2DINのナビに交換する事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/01938b6b024c635db47328d8a2f88255.jpg?1645234582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/f55df5a2b7f7e8602f3ddcb260b0d2df.jpg?1645234705)
元々、インダッシュが付いてたとこは、移設したパーツを使って穴埋め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/873cc82496a4ca786bb4ee97cad5fb45.jpg?1645234705)
オーディオは完了しまして。お次は、ウン万円払ってオプション追加した木目パネルの剥がしを開始。最初の来店時見た時、オーナーさん頑張って貼ったんだろうなぁ〜と思い見てましたら、まさかのオプション追加でさせましたと…聞くと転写?系の予定が何らかの理由でテハ貼りになったとか…綺麗に剥がして現状復旧しました。そして、気になってると言ってたハンドルのくすみは専用クリームでピカピカ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/76496b7e6d6cf357cc7b9430408e4d68.jpg?1645236831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/609643e86d2a1ed291810581dbb92839.jpg?1645236828)
これにて全ての作業が完了し無事納車。納車時大変喜んで頂きました。また、沢山の差し入れもありがとうございました!
早いもんで二月半…頑張りましょう!
さて、お預かりしてました、日産ラシーンの作業が完了しましたのでご紹介を。オーナーさんはラシーン専門店から車両購入との事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/bf829aceeee42b464bb1e1adc33278e8.jpg?1645234340)
で、今回は不良になったヘッドユニットをどうにかしたい+気になる点の修正依頼でした。まずは、画像を、ご覧の通り、今は亡きインダッシュモニター。そして、ベンツなどの高級車をにも採用されてる。?と言われオプション追加した木目パネル…まず、インダッシュバラストこんな固定っぷり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/80fa60db062cbcdc76d14c8c84bc5bff.jpg?1645234582)
まさかの溶接止め…それはそれで有りかと思いますが仕上げが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/a47ccad594a5fc6a5feb0caf0145f427.jpg?1645234582)
と言う事で、こちらを2DINのナビに交換する事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/01938b6b024c635db47328d8a2f88255.jpg?1645234582)
今回も、Panasonicの新商品ナビを取り付け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/f55df5a2b7f7e8602f3ddcb260b0d2df.jpg?1645234705)
元々、インダッシュが付いてたとこは、移設したパーツを使って穴埋め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/873cc82496a4ca786bb4ee97cad5fb45.jpg?1645234705)
オーディオは完了しまして。お次は、ウン万円払ってオプション追加した木目パネルの剥がしを開始。最初の来店時見た時、オーナーさん頑張って貼ったんだろうなぁ〜と思い見てましたら、まさかのオプション追加でさせましたと…聞くと転写?系の予定が何らかの理由でテハ貼りになったとか…綺麗に剥がして現状復旧しました。そして、気になってると言ってたハンドルのくすみは専用クリームでピカピカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/76496b7e6d6cf357cc7b9430408e4d68.jpg?1645236831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/609643e86d2a1ed291810581dbb92839.jpg?1645236828)
これにて全ての作業が完了し無事納車。納車時大変喜んで頂きました。また、沢山の差し入れもありがとうございました!
それでは本日も宜しくお願い致します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます