昨日の日曜日。
近所のスーパーへ行ってきました。
いつもしんナナ家では、毎週日曜に買い出しをちょっと離れた業務スーパーまで行くんですが
昨日は何故か近所のスーパーへ。
行ってみると入口には黒山の人だかり。
駅弁まつりが開催中!
その隣では、みかん、ニンジン、たまねぎ、詰め放題もやってました。
小さめの袋でしたが、ニンジンを詰め始めた次男カズ。
やってるうちに火がついたらしく、あっという間にニンジンタワーが。
玉ねぎも小さめのだったので一生懸命つめていました。
店内では、小さな乳酸菌飲料やプリンの詰め放題をやっていて、おばちゃん達に交じって真剣な顔をして
詰めてました。
次男カズの詰め放題戦利品です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/088f6a1969a551798bd4de02b83add41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/5cff3e4f53123e75f25e2a2b37b2fc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/d7230b2e28feb7680791bcccbc2ac151.jpg)
詰め放題って、面白いですよね。
以前、茨城 那珂湊のお魚市場でさつま揚げの詰め放題をしたことがあったなあ。
紅しょうがのさつま揚げが美味しかった。
楽しく買い物したあとは、来年の春に咲くチューリップの球根を植えました。
のんびりまったりの日曜日でした。
近所のスーパーへ行ってきました。
いつもしんナナ家では、毎週日曜に買い出しをちょっと離れた業務スーパーまで行くんですが
昨日は何故か近所のスーパーへ。
行ってみると入口には黒山の人だかり。
駅弁まつりが開催中!
その隣では、みかん、ニンジン、たまねぎ、詰め放題もやってました。
小さめの袋でしたが、ニンジンを詰め始めた次男カズ。
やってるうちに火がついたらしく、あっという間にニンジンタワーが。
玉ねぎも小さめのだったので一生懸命つめていました。
店内では、小さな乳酸菌飲料やプリンの詰め放題をやっていて、おばちゃん達に交じって真剣な顔をして
詰めてました。
次男カズの詰め放題戦利品です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/088f6a1969a551798bd4de02b83add41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/5cff3e4f53123e75f25e2a2b37b2fc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/d7230b2e28feb7680791bcccbc2ac151.jpg)
詰め放題って、面白いですよね。
以前、茨城 那珂湊のお魚市場でさつま揚げの詰め放題をしたことがあったなあ。
紅しょうがのさつま揚げが美味しかった。
楽しく買い物したあとは、来年の春に咲くチューリップの球根を植えました。
のんびりまったりの日曜日でした。