今年もドームで開催のふるさと祭りに行ってきました!
息子1号との楽しいお出かけ。
入り口を入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/b40d5b377318716d4d01630e6eb85b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/2c16cf1ee10aab41444e8236ab6828c4.jpg)
パンフレットをもらってワクワク感も高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/967a3b73149dc89fa2639a0ac32395d8.jpg)
まず目についたのが秋田県のブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/b7a3393f1456ad00ef359f99bd2bbaa0.jpg)
秋田には弟がいるせいか、故郷のような感じがします。
比内地鶏のバーガーを買ってくじ引きの券をもらい、缶バッチとメモをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/ae207f87f6c8ec91d5917190d57e5556.jpg)
あとは、
今年も北海道の豪華な海鮮丼を買いましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/dfec1d27fcdee3b4448ad996f358ba26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/fb850c0d2fd538215ab388ae836edd24.jpg)
美味しかったなあー。
今年は、甘いものコーナーが少し減って激辛コーナーが新しくできていました。
北海道の閻魔焼きそばをお試しで購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/52b218e113492b8fd6efbca13de9dd0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/2193f15718c66c2efa98a6e79da210b8.jpg)
1号は辛いもの好きなので、思ったほど辛くないと言ってましたが、私は1号のおでこに汗が光るのを見逃しませんでした(笑)辛かったんだね。
入場して少し立つと青森のねぶた祭りがお祭り広場ではじまり、
見に行きたくてうろちょろしましたが座席はほぼ満席。
隙間から覗いてくるのが精一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/e850295e43ed73471264fae2223df265.jpg)
東北のお祭り、いいですねー。
今年も私はあまおう苺のスムージーを、1号は黒ビールを飲み、二人してほろ酔い気分で会場をみてまわり、
ゆるキャラを見つけては写真をとり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/e505a37cc3be22747829b6281eeb9fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/fc4fa25ffd6b978e5b11132c9ab36f92.jpg)
広島焼きをみつけて並び、迷ったあげくに一番人気の豚入りを買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/8aee97523f038a593b635ebc41036707.jpg)
宇都宮餃子を見つけては走って並んで購入(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/e49fffefbb98d68a2b756a6099c1bdc5.jpg)
広いドームの中をすみずみ歩き回り、疲れてきたので帰ろうと出口に向かう途中に群馬県のブースが。
また寄り道して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/78825bfb5848a87e8eeb28ece2715739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/34ed6b7217aa0d3968d07dd724992fcf.jpg)
高崎観音と名物のダルマです。
ダルマ弁当も売ってました。
次回は買ってみようと思います。
そして進むと沖縄県のブースが。
また入っちゃった(笑)
ヘビ一匹の皮があり、触ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/e05cd41393f268e5cf430bdc7971962e.jpg)
そして、ソーキソバか、沖縄焼きそばか迷って沖縄焼きそばを食べてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/b52a7e1d5e4d630ca3a1d9e0b7724b88.jpg)
麺が太くて、甘みがあるけど辛い味でした。
具はさつま揚げと辛いソーセージとキャベツとネギでしたよ。
日本を食べ歩く感じで楽しいですね!
最後は青森八戸市の綺麗なこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/46985b738e9a88ad3d5c501c348498cd.jpg)
連れていってくれた1号に感謝!
来年も元気に歩き回れますように。
息子1号との楽しいお出かけ。
入り口を入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/b40d5b377318716d4d01630e6eb85b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/2c16cf1ee10aab41444e8236ab6828c4.jpg)
パンフレットをもらってワクワク感も高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/967a3b73149dc89fa2639a0ac32395d8.jpg)
まず目についたのが秋田県のブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/b7a3393f1456ad00ef359f99bd2bbaa0.jpg)
秋田には弟がいるせいか、故郷のような感じがします。
比内地鶏のバーガーを買ってくじ引きの券をもらい、缶バッチとメモをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/ae207f87f6c8ec91d5917190d57e5556.jpg)
あとは、
今年も北海道の豪華な海鮮丼を買いましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/dfec1d27fcdee3b4448ad996f358ba26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/fb850c0d2fd538215ab388ae836edd24.jpg)
美味しかったなあー。
今年は、甘いものコーナーが少し減って激辛コーナーが新しくできていました。
北海道の閻魔焼きそばをお試しで購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/52b218e113492b8fd6efbca13de9dd0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/2193f15718c66c2efa98a6e79da210b8.jpg)
1号は辛いもの好きなので、思ったほど辛くないと言ってましたが、私は1号のおでこに汗が光るのを見逃しませんでした(笑)辛かったんだね。
入場して少し立つと青森のねぶた祭りがお祭り広場ではじまり、
見に行きたくてうろちょろしましたが座席はほぼ満席。
隙間から覗いてくるのが精一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/e850295e43ed73471264fae2223df265.jpg)
東北のお祭り、いいですねー。
今年も私はあまおう苺のスムージーを、1号は黒ビールを飲み、二人してほろ酔い気分で会場をみてまわり、
ゆるキャラを見つけては写真をとり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/e505a37cc3be22747829b6281eeb9fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/fc4fa25ffd6b978e5b11132c9ab36f92.jpg)
広島焼きをみつけて並び、迷ったあげくに一番人気の豚入りを買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/8aee97523f038a593b635ebc41036707.jpg)
宇都宮餃子を見つけては走って並んで購入(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/e49fffefbb98d68a2b756a6099c1bdc5.jpg)
広いドームの中をすみずみ歩き回り、疲れてきたので帰ろうと出口に向かう途中に群馬県のブースが。
また寄り道して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/78825bfb5848a87e8eeb28ece2715739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/34ed6b7217aa0d3968d07dd724992fcf.jpg)
高崎観音と名物のダルマです。
ダルマ弁当も売ってました。
次回は買ってみようと思います。
そして進むと沖縄県のブースが。
また入っちゃった(笑)
ヘビ一匹の皮があり、触ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/e05cd41393f268e5cf430bdc7971962e.jpg)
そして、ソーキソバか、沖縄焼きそばか迷って沖縄焼きそばを食べてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/b52a7e1d5e4d630ca3a1d9e0b7724b88.jpg)
麺が太くて、甘みがあるけど辛い味でした。
具はさつま揚げと辛いソーセージとキャベツとネギでしたよ。
日本を食べ歩く感じで楽しいですね!
最後は青森八戸市の綺麗なこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/46985b738e9a88ad3d5c501c348498cd.jpg)
連れていってくれた1号に感謝!
来年も元気に歩き回れますように。