幸太とあい、楽しい毎日

毎日を楽しく!
ワンコと食べること料理することが大好きな
母さんのぐだぐだな日記です。

菜園はじめました。

2016年03月15日 | ぐだぐだな毎日
家の前のお馴染みの小さな畑。

雑草が生い茂り、畑を断念したのが去年。
雑草防止のシートを敷き、年を越しました。

でも、この春咲いてくれた沈丁花が満開になると、土いじりがしたくてしたくて(笑)

雑草と共にダメになってしまったミョウガ。
新たに苗を購入。

育て方を調べると、3~4年で植え替えが必要らしいですね。
ずっと植えっぱなしだったしなー。

そんなことで再度プランター菜園をはじめました。

雑草シートの上にお風呂マットを敷いて、まだこんな感じですが


朝顔の種をまいたり、夏野菜も植えよう・・とか夢は膨らんでいます。

イチゴの苗を植えたのがちゃんと育ってくれるか楽しみです。


ミョウガ、もう少し大きなプランターのほうがいいのかな。

まあ、今年はこれで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナ姫10歳に

2016年03月07日 | ペット
わたし、誕生日だったのよ!


そうなんです。
3/3はひな祭りだけど、我が家のナナ姫の誕生日でもありました。

10歳かー。ほんとはもっと上かもしれないけど・・
推定2歳で家に来たから家の子になって今年で8年。

早いよねー

今では貫禄のあるナナ姉さんになってますが、相変わらず甘えベタなカワイ子ちゃんです。
わかります?
甘えベタな子が、甘えてくるときの可愛さ!

あれあれ、ナナちん、そういうタイプじゃないよね~とか思いつつも手のひらに小さな頭を遠慮がちにくっつけてこられると
目じりはどんどん下がります。

最近、仕事も忙しくてちっともブログを更新できませんでしたが、更新できないこともあるよね~くらいの
のんびり、ぐだぐだで行こうと思います。

お祝いを兼ねての




もう、おばあちゃんなのかなあ。
しんがじいちゃんだから、ナナもばあちゃんだよね。

美味しいものたくさん食べて、しんと一緒に長生きするんだよ。
大事にするからね。

なんてことを強く思ったナナの誕生日でした。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかりをつけましょ

2016年03月02日 | 母と思い出
早いもので、もう3月。
2年前の今頃、母がふっと言ったんです。

「お雛様、もう出さないの?」って。
その時は、母が入院中だったので「退院したら出そうか」と話してました。

結局、母はお雛様を見ることなく逝ってしまいましたが・・

ことしは出しました。



姉の初節句の時に祖母から贈られたひな人形は半世紀を過ぎてもきれい。

ガラスケースが痛んでいたので、お人形をケースから外しました。

写真の母から見えるように飾ってあります。

2年たって、約束を果たせた感じです。

おひな様、きれいだね、お母さん。

一時は人形供養とか思ってましたが、飾っていこうと思います。

だんだん暖かくなってきて春ももうすぐですね。

あしたはお雛様のちらしでも作ろうかと思いつつ、今日も頑張りましょう!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする