明けましておめでとうございます。
2019年を迎えました。
本年もよろしくお願いします。
さて、年末年始の休みは毎年恒例、大晦日と元日の2日間。
30日仕事を終え、博多に向かう同僚と一緒ににちりんシーガイアに。
2019の仕事について話しつつ、アッという間に小倉着。
小倉の街なかは人出が多い。
家に着くと愛犬の熱烈歓迎、これが楽しみで帰るようなもの。
大晦日は長男夫婦、長女と太宰府へ。
皆さん好天に誘われたのか、昨年より人出が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/35d89af247726daf78d7a815b3d53fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/587d593740a0ebfb55a67525299caa01.jpg)
飛梅も膨らんでいるように見える暖かさ。
昼食は少し脇に入った「なみ満」、インスタから嫁の希望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/ce54edac1313cba6b74153d3eab19422.jpg)
私は親子丼、家族は海老天そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/1d7c0038b49a8adae6ad978bbb7199c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/1932a1e1c383b347d62471083cd83c8f.jpg)
味は・・・、美味しいですが、少し出汁が濃いかな。
我が家の評価はもう一歩ということで。
食後のお茶はかさの屋の茶房でと思って向かうと、「本日終了」。
ここの奥、庭を見ながらがいい感じなのですが、残念。
では、と竈門神社へ。
好天は全てを気持ちよくしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/4a8fe324a2efd4d330c8abae421f719e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/302b2d5c85b80bc2d8bf613b2c17a9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/f5de557645396541c4d31b2f643ccdb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/367c2809185db4f3cba542768b5a7496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/7aed347366126dcbe09b624af48b4350.jpg)
本殿脇で抹茶オーレなどを100円で提供中でした。
安上がりなティータイム。でも十分美味しい。
こんな年末、北九州に戻って、長男がすき焼き用の肉を提供してくれました。
1枚ずつ包んである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/06d8f5b59bbce1a9280165a5a90ef66c.jpg)
甘く美味しい肉でした。
堪能しつつ、年末の繁忙期の疲れもあり紅白の途中で撃沈。
でも良い年末でした。
元日の朝は早い目覚め。
明日からの仕事準備をしつつ、ニューイヤー駅伝放送を見ています。
今年は還暦を迎えます。
良い年に出来るよう一層励みたいと思います。
2019年を迎えました。
本年もよろしくお願いします。
さて、年末年始の休みは毎年恒例、大晦日と元日の2日間。
30日仕事を終え、博多に向かう同僚と一緒ににちりんシーガイアに。
2019の仕事について話しつつ、アッという間に小倉着。
小倉の街なかは人出が多い。
家に着くと愛犬の熱烈歓迎、これが楽しみで帰るようなもの。
大晦日は長男夫婦、長女と太宰府へ。
皆さん好天に誘われたのか、昨年より人出が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/35d89af247726daf78d7a815b3d53fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/587d593740a0ebfb55a67525299caa01.jpg)
飛梅も膨らんでいるように見える暖かさ。
昼食は少し脇に入った「なみ満」、インスタから嫁の希望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/ce54edac1313cba6b74153d3eab19422.jpg)
私は親子丼、家族は海老天そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/1d7c0038b49a8adae6ad978bbb7199c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/1932a1e1c383b347d62471083cd83c8f.jpg)
味は・・・、美味しいですが、少し出汁が濃いかな。
我が家の評価はもう一歩ということで。
食後のお茶はかさの屋の茶房でと思って向かうと、「本日終了」。
ここの奥、庭を見ながらがいい感じなのですが、残念。
では、と竈門神社へ。
好天は全てを気持ちよくしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/4a8fe324a2efd4d330c8abae421f719e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/302b2d5c85b80bc2d8bf613b2c17a9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/f5de557645396541c4d31b2f643ccdb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/367c2809185db4f3cba542768b5a7496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/7aed347366126dcbe09b624af48b4350.jpg)
本殿脇で抹茶オーレなどを100円で提供中でした。
安上がりなティータイム。でも十分美味しい。
こんな年末、北九州に戻って、長男がすき焼き用の肉を提供してくれました。
1枚ずつ包んである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/06d8f5b59bbce1a9280165a5a90ef66c.jpg)
甘く美味しい肉でした。
堪能しつつ、年末の繁忙期の疲れもあり紅白の途中で撃沈。
でも良い年末でした。
元日の朝は早い目覚め。
明日からの仕事準備をしつつ、ニューイヤー駅伝放送を見ています。
今年は還暦を迎えます。
良い年に出来るよう一層励みたいと思います。
気持ちの良い年末年始でしたね。
うちも三男が戻ってきて、少し賑やかに新年を迎えました。
明日は次男家族が押し寄せます。
3日は走ろう会のおじさんたちの新年会、お正月くらいは主婦業を頑張ります!
今年もよろしくお願いします。
大分に戻ってバタバタ仕事中です。
三男さん、新天地でのご活躍を願います。
kimiさんも良いランを楽しんでください。
今年もよろしくお願いします。
でも、今年は昨年よりも走ることを楽しめたらと考えてます。
今年もよろしくお願いします!
走る楽しみ、満喫してください。
私は自転車を走らせようと思います。
仕事、オフとも充実した年にしたいですね。
今年もよろしくお願いします。