6/2(木)
予定の有給、好天予報。
昼は暑そうなので、朝からride。
平尾台以外の近場の上りは畑。
先日も通った大谷球場横から鳴水を通ってR211へ。
途中で黒崎播磨の田村選手の朝ジョグに遭遇。
R211交通量多い、気をつけながら踏んで畑への分岐。
上って畑貯水池横を通って森口屋。ここまで20㎞。
朝陽見て、
ここからタイムアタック?4.6㎞ほど。
タイムは良いのか悪いのか分かりません。
ランの時よりは速かった笑。
畑隧道着だけど、周囲の草木切ってほしいところ。
下って田代、田植えも進み、これから田んぼがきれいになる。
いつもは河内貯水池に下るけど、今日は合馬を通って小倉南区方面へ。
少しの上りが良い。下って竹林などいい感じの道でした。
R322に出ると、あとは一気。
2時間少し、42.9㎞、559m↑
大分なら由布岳ride、60㎞、3時間少し、900m↑という感じ。
黒岳見ながら男池⇒長者原⇒牧ノ戸⇒ガンジーファームのコースもこの時期良い。
改めてrideのコースには恵まれていたと思う。
さて、こちらでも少し長めのコースを探そう。
これから、これから。
予定の有給、好天予報。
昼は暑そうなので、朝からride。
平尾台以外の近場の上りは畑。
先日も通った大谷球場横から鳴水を通ってR211へ。
途中で黒崎播磨の田村選手の朝ジョグに遭遇。
R211交通量多い、気をつけながら踏んで畑への分岐。
上って畑貯水池横を通って森口屋。ここまで20㎞。
朝陽見て、
ここからタイムアタック?4.6㎞ほど。
タイムは良いのか悪いのか分かりません。
ランの時よりは速かった笑。
畑隧道着だけど、周囲の草木切ってほしいところ。
下って田代、田植えも進み、これから田んぼがきれいになる。
いつもは河内貯水池に下るけど、今日は合馬を通って小倉南区方面へ。
少しの上りが良い。下って竹林などいい感じの道でした。
R322に出ると、あとは一気。
2時間少し、42.9㎞、559m↑
大分なら由布岳ride、60㎞、3時間少し、900m↑という感じ。
黒岳見ながら男池⇒長者原⇒牧ノ戸⇒ガンジーファームのコースもこの時期良い。
改めてrideのコースには恵まれていたと思う。
さて、こちらでも少し長めのコースを探そう。
これから、これから。
トナさん満喫されてましたもんね!
遅くなりました💦
大分、ホント良いところでした。
充実感あるrideができるコースが多いと改めて。
また走りに行こうと思います、再来年には笑。