トナのボチボチ日記

アラ古稀チャリダーのrideと愛犬との生活を中心に記していきます。

術後2週間

2023年09月19日 | 闘魂
9/19(火)
手術後2週間が経った。
昨日までの3連休も午前、午後1回ずつリハビリの復習をしておいた。
今日は朝6時から採血、8時半からリハビリ1時間。
身体の後ろ側の筋肉の硬さを嘆きつつ前屈、
特にハムストリング、大臀筋をどう伸ばしていくか、YouTubeチェック。
歩く時、右足の着地の際に痛みがあり庇うのでスムーズに歩けていない。日を追って軽くなるのか。階段やランジでも同様、気になっている。
リハビリの最後はエルゴメーター、50W、ケイデンス80キープ、脈拍110以下キープで20分、少々汗かいた。
午前に歯のチェック、虫歯は避けなければいけないらしい。歯石除去と歯磨き指導。
午後レントゲン。

入院最低2週間、普通3〜4週間と最初に言われたが、そろそろ退院を考える。
来週の水曜日仕事復帰予定なので、今週末退院したいところ。
今日の結果と併せて相談してみよう。

本を読む以外にすること、今回仕事関係のものは一切持ってきてないので、時間ある時にと、来年の北海道ツーリング🚴‍♀️を妄想している。
この時間が楽しい。獲得標高を考えながら、1日100kmを基準にGoogle mapでコース設定。
泊まるところ、食べるもの、見どころ、
1日の動きを考えつつ。
ただ、歳を考えると1日100kmは厳しいかもしれないとも思う。
ロードバイクの許可は3ヶ月後くらいだから、12月頭。寒い時期。
その間できることと、そのあとどう回復していくか。
それも考えておこう。

歳と言えば、昨日の夕食に敬老の日のカードと折鶴が付いてきた。

あぁ、そうかと思う。
気ばかり若いと言われないように、じわじわ復活していこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿