トナのボチボチ日記

アラ古稀チャリダーのrideと愛犬との生活を中心に記していきます。

コロナ罹患

2023年09月27日 | 闘魂
9/19(火)
病棟でコロナ患者が出たとのお知らせ。

9/20(水)
濃厚接触者として病室移動、体調に変化なし。

9/21(木)
明け方、喉に少し違和感。朝一の体温は平熱。
朝食後、体温37.8℃。
すぐ看護師さんに報告、PCR検査陽性。
その日の夜からが辛かった。
熱は38.5℃超えが続いて、悪寒、発汗。
頭痛が酷い、偏頭痛がずっと続く感じ。
熱が37℃台になると、代わって喉の強い痛み。水を飲むのも痛い。
血液検査では炎症の値が非常に高く出て、レントゲンとCT。肺炎併発確認。
治療薬ベクルリー、抗生剤、水分など24時間点滴が繋がり、22金曜〜26火曜まで。
火曜の朝は突然、嗅覚と味覚がない。
そして昨日は一気に落ち着いた。熱、頭痛、喉などの痛みもなく、嗅覚、味覚もほぼ戻ってきた。残るのは深呼吸するとときどき気管がゼーゼーいって咳が少し出るくらい。
ただ、肺炎はまだ落ち着いていないようで、今日28日再度レントゲンと血液検査。

発症前は23日土曜退院でOKが出ていたけど、大きく予定が狂って会社にも迷惑かける。
おまけにまだ退院の予定が立たない。

なってみて初めて分かるが、今までのインフルエンザの比では無いほど、痛く、苦しかった。
人それぞれ症状は千差万別のようだけど、罹患しないに越したことはない。
皆さん、お気をつけください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿