嫁がこちらに来てくれたので、せっかくの機会ということで今年の流れに乗るべく高知へ行ってきました。
日曜日、近場でレンタカーを借り、高速で高知へ。
四国の高速2度目、高知道はしっかり中央分離帯ありました(笑)。
途中のSAでこんなものを買いました。龍馬づくしの始まりです。
1時間半ほどで高知着。早速日曜市へ。
多くの観光客や地元の方で賑わってます。
これ安かった。店によって違います。
新鮮でうまそうなものが並んでます。
ココのいも天、熱々がうまい。
日曜市、多くの人出、いろんなものがいます。こんなものまで・・・


日曜市を抜けると高知城がありました。


板垣像と「板垣死すとも」碑

暴漢に襲われたときの言葉と言われていますが、その後一命を取り留めているので辞世ではないことを改めて確認です。
山内家と言えば一豊とその妻、愛妻の碑、いろいろ感謝です。



高知城を後にして、高知県立龍馬記念館と桂浜、一番行きたかったところへ。
そばの国民宿舎で昼食のあと、記念館じっくり見ることができました。
そして龍馬像、これを見にきました。
桂浜、波の音をしばらく聞いていました。


ホテルに入った後、商店街を散策しつつ食事へ。
商店街の中に語録が。



夕食はひろめ市場へ。
いろいろな店が入っており、好きなものを注文、セルフで席まで運んで食べる形です。

まずは鰹たたき定食、塩とたれがあります。塩がいいかな?


ビール飲みつつ、餃子と酒盗。
嫁はゆずサワーが気に入ったようです。
私はチト飲みすぎました。
翌朝全く起きられず、朝ランは諦めました。シューズなど持っていったのに残念。
ゆっくり朝食のあと、高知駅へ。新しい駅です。

この頃から雨が降り始めました。
駅前のであい博メイン会場へ。ここはNHK龍馬伝絡みですね。
入口二景

であい博キャラクターはこんな感じでした。

このあと、かなりの雨に。傘を購入していくつか廻り、16時頃高知を後にしました。
二日目は雨でしたが、行きたかった高知、いい旅でした。
日曜日、近場でレンタカーを借り、高速で高知へ。
四国の高速2度目、高知道はしっかり中央分離帯ありました(笑)。

1時間半ほどで高知着。早速日曜市へ。




日曜市、多くの人出、いろんなものがいます。こんなものまで・・・


日曜市を抜けると高知城がありました。


板垣像と「板垣死すとも」碑


暴漢に襲われたときの言葉と言われていますが、その後一命を取り留めているので辞世ではないことを改めて確認です。
山内家と言えば一豊とその妻、愛妻の碑、いろいろ感謝です。



高知城を後にして、高知県立龍馬記念館と桂浜、一番行きたかったところへ。
そばの国民宿舎で昼食のあと、記念館じっくり見ることができました。
そして龍馬像、これを見にきました。

桂浜、波の音をしばらく聞いていました。


ホテルに入った後、商店街を散策しつつ食事へ。
商店街の中に語録が。



夕食はひろめ市場へ。

いろいろな店が入っており、好きなものを注文、セルフで席まで運んで食べる形です。

まずは鰹たたき定食、塩とたれがあります。塩がいいかな?


ビール飲みつつ、餃子と酒盗。

嫁はゆずサワーが気に入ったようです。
私はチト飲みすぎました。
翌朝全く起きられず、朝ランは諦めました。シューズなど持っていったのに残念。
ゆっくり朝食のあと、高知駅へ。新しい駅です。

この頃から雨が降り始めました。
駅前のであい博メイン会場へ。ここはNHK龍馬伝絡みですね。
入口二景


であい博キャラクターはこんな感じでした。

このあと、かなりの雨に。傘を購入していくつか廻り、16時頃高知を後にしました。
二日目は雨でしたが、行きたかった高知、いい旅でした。
日曜市、楽しそう~パンダ?の人は何故??(笑)
桂浜、私も行ってみたいんです。マラソンの帰りに寄りたかったのですが時間がありませんでした。
どなたか日本を今一度洗濯して下さる方いませんかねぇ。。。
ひろめ市場も気になります(笑)
日曜市はお勧めです。ぜひ!
パンダ(パンダさんではありません?)に対しては、「あれが男ならしばく!、おばはんでもしばく!」と言うコメントが面白かったです。
ひろめ市場、リーズナブルです。
写真アップしていませんが、塩けんぴもお勧めです。
自分の利益より国・国民を考え、いい方向を予測・導ける人が洗濯できる人の第一条件でしょうか。
少し暗い気持ちになるこのごろですね。
頑張りましょう!