4/6(火)
月曜で繁忙期も一段落。
6連勤の後の休日。好天予報にライドに出る。
大分にいるうちに見れるところは頑張ろう。
まずは十文字展望台。

塚原方面へ。

初めての道を進む。それなりにアップダウン。

目指したのは野倉の里ミツマタの森。
Googlemapの徒歩ルートにお願いしたが…
あと15㎞くらいのところの分岐で、なんと日出生台演習場の中のルートを案内。
分岐でストップ、右には自衛隊の特殊車両がいっぱい。
左が案内ルートだが当然ながら進入禁止、「走ってはいけない」との掲示も(笑)。
狙撃されたらたまらん。
迂回ルートだと10㎞程距離延長になる。心から「ポキッ」と音がして「や~めた」。
前日、観光協会に確認すると「ミツマタの盛りは過ぎている」とのことだったのであっさり。
由布院に下りました。ココからは先週と同じ景色。

湯の坪街道の人通りは少なく。

狭霧台に上り、


いつものところへ。


由布岳登山口では名残の桜も。




下って、無事帰宅。来年かなぁ、来年はないかもな。
次はどこ行こうか?
月曜で繁忙期も一段落。
6連勤の後の休日。好天予報にライドに出る。
大分にいるうちに見れるところは頑張ろう。
まずは十文字展望台。


塚原方面へ。

初めての道を進む。それなりにアップダウン。

目指したのは野倉の里ミツマタの森。
Googlemapの徒歩ルートにお願いしたが…
あと15㎞くらいのところの分岐で、なんと日出生台演習場の中のルートを案内。
分岐でストップ、右には自衛隊の特殊車両がいっぱい。
左が案内ルートだが当然ながら進入禁止、「走ってはいけない」との掲示も(笑)。
狙撃されたらたまらん。
迂回ルートだと10㎞程距離延長になる。心から「ポキッ」と音がして「や~めた」。
前日、観光協会に確認すると「ミツマタの盛りは過ぎている」とのことだったのであっさり。
由布院に下りました。ココからは先週と同じ景色。

湯の坪街道の人通りは少なく。

狭霧台に上り、


いつものところへ。


由布岳登山口では名残の桜も。




下って、無事帰宅。来年かなぁ、来年はないかもな。
次はどこ行こうか?
日出演習台からまだずいぶんと西寄りのようですが、相当な距離がありますね。
バイクだと行けるんでしょうねー。山の中なので坂も多そうだし、走っては行けそうもない。
予定では片道55㎞くらいなので何とかと思ったんですけどね・・・。
ランだと阿蘇カルデラくらい?
まぁ頑張りました(笑)。