8/23(月)
繁忙期も昨日で一区切り。
今週から日常に戻り、月火連休。
曇りの予報だが、午後は雨予報の天気サイトも。
この時期は朝活に限定。いつものところへ。
堀田三差路先からの朝陽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/d1fab6beea3c3ac5df734d8328d39617.jpg)
城島高原まで順調に進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/5d8006111a9e8828973cfcae4eefb8d2.jpg)
ジュピター眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/a52e39883cf0981180d9ee5ed80836e6.jpg)
いつものところへ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/0e55884ff353854fa1c702efbf059e34.jpg)
登山口は秋の気配。毎年お決まりのショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/e3b90bad42446a5865532d82fc4fd038.jpg)
そういえば大迫選手がインスタにロードバイクを始めたことをアップしていた。
100㎞超えで平均時速もパワーも流石のride、還暦チャリダーとは違う。当たり前か・・・。
ときどきrideの様子をアップしてくれるといいのだが。
昨日は愛犬紬の49日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/62f635fe0d179b36d43e7bd775684140.jpg)
まだまだ癒えない。妻も長女も同じ。
静かに癒えるのを待とう。
繁忙期も昨日で一区切り。
今週から日常に戻り、月火連休。
曇りの予報だが、午後は雨予報の天気サイトも。
この時期は朝活に限定。いつものところへ。
堀田三差路先からの朝陽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/d1fab6beea3c3ac5df734d8328d39617.jpg)
城島高原まで順調に進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/5d8006111a9e8828973cfcae4eefb8d2.jpg)
ジュピター眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/a52e39883cf0981180d9ee5ed80836e6.jpg)
いつものところへ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/0e55884ff353854fa1c702efbf059e34.jpg)
登山口は秋の気配。毎年お決まりのショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/e3b90bad42446a5865532d82fc4fd038.jpg)
そういえば大迫選手がインスタにロードバイクを始めたことをアップしていた。
100㎞超えで平均時速もパワーも流石のride、還暦チャリダーとは違う。当たり前か・・・。
ときどきrideの様子をアップしてくれるといいのだが。
昨日は愛犬紬の49日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/62f635fe0d179b36d43e7bd775684140.jpg)
まだまだ癒えない。妻も長女も同じ。
静かに癒えるのを待とう。
連日の雨でこちらの気温は低くて過ごしやすいのですが、簡単に秋はやってこないだろうとは思います。
とはいえもうすぐ9月、二学期が始まりますね。
それでも、来週あたりから気温は少しずつ下がるようです。
大分市では2学期のスタートが遅らされましたが、それでも月曜から分散登校でスタートの予定。
拡大しないことを祈りつつ、自己防衛です。