トナのボチボチ日記

アラ古稀チャリダーのrideと愛犬との生活を中心に記していきます。

帰宅ラン

2009年07月30日 | ランニングダイアリー
7月30日(木) アディゼロCS3 白バージョン

今日は早めに業務終了の予定だったので、小倉からの初めての帰宅ランを敢行(そんな大したことじゃないですが・・・)。
15:45過ぎ、会社を閉めてランスタート。世間はまだ業務中でちょっと違和感。

勝山公園、わっしょい百万の準備が進んでいるようでした。このお祭りを見に来たことがありません。見に行こうとも思いませんが・・・。何故か北九州のお祭りは全く興味が湧かないのです。小倉祇園太鼓・黒崎祇園山笠・戸畑提灯山笠、全部何かねぇ、理由は・・・
というわけでトットコ走って通過。

帰ってから所用もあったので、知っている道をそれなりのペースで行くつもりです。
到津から七条、大蔵を通過して尾倉方面へ。ここで皿倉チャレンジという選択肢もありですが、間違いなく明日の仕事に影響しそうなのでパス。時間もないので。帰宅ランは帰宅ランに徹したいと思います、これからも。

鳴水から竹末、北筑高校前から金山川を通ってゴール。最後の方はちょっと頑張りました。
金山川では北風が気持ちよかった~。ただ、それなりに汗も出て、シューズも濡れました。時計は90分を2秒超えており、ざんね~ん(笑)。
距離はジョグシミュによると17.6k、こんなものかな。

ところで、今日は涼しく感じましたが、天気予報でも「秋風」を報じていました。8月2日(日)からは晴天が続き(雲も多いようですが)、梅雨明けが予想されますが、太平洋高気圧は遥か東の海上で勢力が弱いまま。
晴天は大陸からの移動性高気圧によるもので、秋の天気に近いようです。夏は来ないままになるのでしょうか? 走るには良いかもしれませんが、季節が季節らしくないと、農作物などを中心に影響が大きそうです。
今はあの暑さと強烈な日差しが少し待ち遠しくもあります。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ども(>_<) (ゆめ)
2009-07-31 15:38:13
涼しいですね。
夏は来ないままに秋になりそうな気配ですね。
確かに走るには都合いいんですが・・・・
ちょっと心配になりますね。地球が・・・

今年はまだラン後のドボン2回しかできていません。
幸い気温が上がらないのでクラゲ君も出てこれないようだから
お盆過ぎあたりまでドボンできるかな?
返信する
コメント有難うございます (トナ)
2009-08-01 06:02:53
何か天気おかしいですね。
明日からは晴れ間が見られるようですが、例年のような気温にはならないようです。
実家が農家なので米の出来も心配しています。
暑さはお盆過ぎまでなので、それまでは暑くあってほしいものです。

ドボン楽しそうですね。いいアイシングにもなりそう? 

ゆめさんのメインは青太に決まったようですね。私は何とか防府と思っていますが、未定です。お互い頑張りましょう。
明日は近場の月例記録会でちょっと追い込む予定ですが、「老い込む」になるかもしれません(笑)。
返信する

コメントを投稿