このところ、しばらく薀蓄ものから遠ざかっていたので、久しぶりに書いてみることにする。近江と書いて、皆さんは「オウミ」と読むはずだ。ではなぜ、これをオウミと読むのだろう、疑問に思ったことはないだろうか。
この疑問を解く鍵は、「オウミとは一体何か」ということに始まる。オウミとは、淡海、すなわち淡水の海のこと、つまりは湖のことなのである。
ここまで来ればおわかりのとおり、都から見て近いところにある . . . 本文を読む
海外旅行というと頑丈なスーツケースを転がして、というのがパターンである。もっとも、その取扱いも荒っぽいことこの上もない。小生の今回の旅行においても、ミッキーとミニーの携帯カバーをバッグにくくりつけ、目印にしたのだが、きれいになくなってしまった。
まあこの手のものは、元々なくなることを想定しているから、しかたがないことではある。だが、時々バッグが壊れてしまってターンテーブルに乗ってくることもある . . . 本文を読む