この時期の職場といえば、夏休みでいろんなところに行った人がお土産のお菓子など買ってきてくれて、さながら全国お土産市状態である。
そんな中、別の部署に用事があって出かけたところ、パッと目を引く新聞を見つけた。その名も「妖怪新聞」!うお、なんじゃこりゃあ。
しかし、この新聞様子がおかしい・・・斜めに折り目が付いているぞ。と思って持ち主に聞いたら、この新聞お菓子の包み紙なのだという。
なるほど . . . 本文を読む
高校野球が揺れている。もうすでに読者の皆さんはご存知のことと思うが、57年ぶりという夏の大会連覇をなしとげた駒大苫小牧の問題だ。当然、この記事で文部省推薦みたいな文章を書いてもしかたないので、勝手に書くことにする。
日本高野連の偉い人に言わせると、今回の件は「前代未聞の由々しき事態だ。前例で片づけていいものか」なんだそうな。
笑っちゃいけないが、ちゃんちゃらおかしいぞ。監督やコーチの体罰やシ . . . 本文を読む
ピザという食べ物は今や完全に定着している。イタリアンではあるが、今やどこでも食べられる。だが、日本で初めてこの食べ物を提供したのはどこなのだろう。
なんて考えたら、ニコラスという会社が老舗だと訴えていた。なんでも、日本で最初にピザを提供したのはニコラスだというのである。
ある日、そのニコラスに出かけた。その日はパスタを食べ、ピザは食べなかったが、日替わりのサービスもいくつかあるようだ。
. . . 本文を読む