![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/7c6d3db971011a34615b4416d6a2b0cf.jpg)
MVNOの格安SIMという言葉もすでにしっかり定着しつつあるが、そのはしりはDTIの490円SIMだったことを覚えているだろうか。
それ以前に日本通信(b-mobile)とかから出てはいたが、このDTIのこれが価格破壊をうながすはしりだったはず。小生も2012年から使っていた。
その後、OCNやiijなどが台頭し、さらにFreetelとか楽天でんわとか、今や選択肢はよりどりみどりという感じ。今、小生はU-mobileを使っている・・・もちろん橋本環奈につられたわけではないが・・・(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/9bff7d54830b0e424d0540365aae465b.jpg)
そんな流れの中、DTIがさらに勝負に打って出てきたという感じのプランを出してきた。まずは、こちらをご覧いただこう。
ひとくちでいうと、DTIがこれまでの10GBプランをパケ放題にしたというのと、5分以内通話のかけ放題を設定したというもの。
こちらの表を見ていただくとわかりやすいが、たとえば3GBのデータプランで840円、ネット使い放題では2200円という。
通話機能付きで、3GBで1490円、これにかけ放題をつけると2270円だ。ネット使い放題&かけ放題でも、3680円となる。
さらに個人的に注目したいのが、3GBプランや5GBプランで使い切らなかったデータ量は翌月に繰り越しができるのも嬉しいポイント。
小生の場合、メイン回線は5GBプランにしているが、使用実績でみると多い月で3GBちょうどくらいで収まっていて、3GBでほぼ問題ない。
さらに今キャンペーン中で、料金の割引もしてくれるので、乗り換えを考えている人にはお勧めできそうだ。
小生もちょっと真剣に考えてみようかしらん・・・と。というのも今のU-mobileは、基本料金が安いのが魅力だが、混雑時の速度が出ないのが実状で・・・
MNPで移行するとして・・・あとはかけ放題を付けるかどうかだが・・・現在使っている楽天でんわを使うと1分で21円。
これによって780円を超える時間、すなわち損益分岐点は37分程度。一か月37分しゃべっているかどうか・・・逆にいうと、気楽になるとなればしゃべるかも・・・と。
DTIの実効速度がどのくらいかを調べてみたいところであるが、MVNOの乗り換えを検討し始めている小生である。
それにしても、この記事で当時の小生、まったく関係のなかった橋本環奈とU-mobileのことを書いていたとは・・・まさか、この次には・・・なんてあるかよ(苦笑)
それ以前に日本通信(b-mobile)とかから出てはいたが、このDTIのこれが価格破壊をうながすはしりだったはず。小生も2012年から使っていた。
その後、OCNやiijなどが台頭し、さらにFreetelとか楽天でんわとか、今や選択肢はよりどりみどりという感じ。今、小生はU-mobileを使っている・・・もちろん橋本環奈につられたわけではないが・・・(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/9bff7d54830b0e424d0540365aae465b.jpg)
そんな流れの中、DTIがさらに勝負に打って出てきたという感じのプランを出してきた。まずは、こちらをご覧いただこう。
ひとくちでいうと、DTIがこれまでの10GBプランをパケ放題にしたというのと、5分以内通話のかけ放題を設定したというもの。
こちらの表を見ていただくとわかりやすいが、たとえば3GBのデータプランで840円、ネット使い放題では2200円という。
通話機能付きで、3GBで1490円、これにかけ放題をつけると2270円だ。ネット使い放題&かけ放題でも、3680円となる。
さらに個人的に注目したいのが、3GBプランや5GBプランで使い切らなかったデータ量は翌月に繰り越しができるのも嬉しいポイント。
小生の場合、メイン回線は5GBプランにしているが、使用実績でみると多い月で3GBちょうどくらいで収まっていて、3GBでほぼ問題ない。
さらに今キャンペーン中で、料金の割引もしてくれるので、乗り換えを考えている人にはお勧めできそうだ。
小生もちょっと真剣に考えてみようかしらん・・・と。というのも今のU-mobileは、基本料金が安いのが魅力だが、混雑時の速度が出ないのが実状で・・・
MNPで移行するとして・・・あとはかけ放題を付けるかどうかだが・・・現在使っている楽天でんわを使うと1分で21円。
これによって780円を超える時間、すなわち損益分岐点は37分程度。一か月37分しゃべっているかどうか・・・逆にいうと、気楽になるとなればしゃべるかも・・・と。
DTIの実効速度がどのくらいかを調べてみたいところであるが、MVNOの乗り換えを検討し始めている小生である。
それにしても、この記事で当時の小生、まったく関係のなかった橋本環奈とU-mobileのことを書いていたとは・・・まさか、この次には・・・なんてあるかよ(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます