![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/8005ec19a835a73002cd5d00d56e9c89.jpg)
皆さんは、スマホをどこに入れて持ち歩いているだろうか。ジャケットの内ポケットとか、パンツのサイドポケット、カバンやポーチという方もいらっしゃるかと。
このブログの読者の皆さんには今更だが、小生はシャツの胸ポケットが定位置だ。逆にいえば、胸ポケットに収まることが必須だ。
といいつつ今日は、パンツのお尻のポケットにスマホを入れることについて、軽く取り上げてみたい。
小生が、パンツのお尻ポケットにケータイを入れるのを、初めて見たのは京都勤務の頃だった。まだスマホのない時代だ。
日曜に作業をする必要があり、当時の女子職員がジーンズで出勤してきて、それを見たときに、「そんなところにケータイを入れるんだ」と新鮮な感じで見た記憶がある。
ときに、今パンツのお尻のポケットにスマホを入れている女性を、少なからず見かける。座ったときなど壊れないか心配になってしまう。
そんなある日のこと、大変スリムで可愛らしいお母さんが、パンツのお尻にスマホを入れているのを見て、ハッと思った。
こういう女性、よく見かけるけどほとんどが右ポケットじゃね? と。もちろん左ポケットの人もいるが、女性に限っては右が圧倒的のような・・・
小生はお尻に入れる習慣はないが、入れるとしたら左だ。というのは・・・電話器は左手で持つことに慣れ切っているからだ。
会社に入ったとき、電話器は絶対左で持て、でないとペンでメモをとりながら話せないとしつこく指導された。
逆に右手で電話持ってる人って、そういう仕事には縁のない人だと思った。さて、スマホを操作するのに、皆さんはどう持ってますか? と。
手の小さい小生は、片手操作は現実的でなく、左で持って右で操作するのがパターンだ。従って、お尻の右に入れると右手で持って左に持ちかえるワンアクションが余分になる。
逆に右手で持って左手で操作する人って、そんなに多いとは思えないんだが・・・さらには片手で操作する人も、特に女性については・・・では。
だとすると、多くの女性はなぜ・・・右に・・・くだらんことかも知れないが、小生には以前からおおいなる疑問なのだ。
えっ・・・「大変スリムで可愛らしいお母さん」というくだりが気になるって? あ、これはスリムで小柄なゆえに、ポケットに入れたスマホの存在感が目立つので・・・
って、説得力ないですかあ? (爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます