スマホのアプリから情報が流出する・・・なんてことがよくあるので、悪質なアプリには注意が必要だそうだが、そんな心配もこのアプリがあれば・・・というアプリ(←ちょっとややこしい)が目に留まった。
アプリの名前は「流出注意報」という。ズバリ、まんまのネーミングだ。このアプリにより、電話帳流出が可能な権限を持つアプリを一覧表示させることが可能になる。
これらのうち不要なアプリ、身に覚えのないアプリをアンインストールすることで、情報流出を防ごうというもの。
アプリの機能はシンプルで、インストール済みのアプリをスキャンし、電話帳情報を取り扱う権限と、インターネット接続が可能な権限の両方を持つアプリを、「電話帳流出が可能な権限を持つアプリ」としてリスト化してくれるという。
また、そのうち残しておきたいものについては、警告除外をすることで、次からは表示されなくなるというから便利だ。
なるほど・・・これは便利だぞ。いいかも・・・って、ちょっと待て。これまでインストールしたものを除外するのはいいが、すでにそれは流出してしまったのでは・・・
確かに、このアプリをインストールした時点でインストール済みのものについてはしかたがないのだが、その後については効果がある。
というのも、本アプリの導入後は、新規にインストールするアプリに対してもスキャンが実行されるようになるのだという。
そこで、万が一「電話帳流出が可能な権限を持つアプリ」だった場合は、信頼できるアプリかどうかを問うアラートが表示され、起動する前にアンインストール可能という。
うーむ、とりあえずAndroidユーザーとしては、入れておいて損はなさそうなアプリだ。そういえば、最近、いかにも怪しいスマホの電池のもちをよくすると謳うアプリのお誘いがSMSで来るが、もしかして、小生の情報もすでに流出済みかも。
って、それはすでに手遅れって噂も・・・(汗)
といいつつ、皆さんにも、このアプリはおすすめしておきたいです。もちろん無料ですし、いかが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます