アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

まつもと自然村でグルメ&お買い物

2010-09-07 06:34:04 | つれづれ
ちょっと前のことになるが、今年の夏休みに立ち寄ったスポットをご紹介したい。それが今日紹介する「まつもと自然村」である。


 この施設、古民家を移設したもので、松本市が運営の主体のようだ。たまたま、上高地に近い秘湯にいるとき、テレビで紹介されていたので、立ち寄ったのだ。
 ここは自然村というくらいで、野菜の直売をやっている。また、岩魚なども水槽で売っている。なんでも岩魚は、ここで料理してくれるという。

 また、お惣菜コーナーはテイクアウトでも、店内で食べるのもOKだ。しかもこれがすべてg単位で安く買える
 この料理はすべて手作りというのも嬉しい。とはいえ、当日は購入せずに野菜のみ購入したのだが・・・




 さて、小生はここでお昼を食べた。前日のテレビで食堂のコーナーで紹介されていたメニューが二つあった。
 小生がチョイスしたのは、トップ写真のこれ・・・松本の名物料理「山賊焼き」をハンバーガーに仕立てた「山賊バーガー」だ

 黒パンにしているのは、松本城をイメージしているという。たっぷりのキャベツとともにスパイシーな鶏のから揚げ(山賊焼き)が美味しい。
 実は、注文したらスタッフの女性が「お客さん、このメニューはテレビご覧になったんですか」と聞いてきた。そうだと答えたところ・・・


 なんと、羅臼こんぶをプレゼントしてくれた。なんとこれが、山賊バーガーよりも高い値段という・・・えっ、すげえサービス(嬉)
 こんな気分で盛り上がってきたところで、山賊バーガーが登場した。ときに、テレビで紹介されたもうひとつのメニューがかき揚げそばだった。

 ということで、こちらは連れが購入したもの。かき揚げが大きく、大変食べ応えがあるということだった。今度は、こちらにしようかしらん・・・
 って、そうそう行けるところではないだろうって・・・でも、読者の皆さんで松本にお出かけの方がいらしたら、ぜひお立ち寄りを。

 限定のお菓子などもあり、なかなか充実したひとときが過ごせますよ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵯峨沢館で温泉三昧 | トップ | イッチーに超萌え~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事