今や、自治体の多くがゆるキャラを設定して町おこしとかに活用しているが、先日見かけたのが、郵便局の軽自動車だ。
ご覧のとおり、二次元系のキャラが描かれている。は・・・もしかして、これは痛車か・・・って思ったが、どうやらオフィシャルな車らしい。
こ・・・これは、と思い聞いたところ、某郵便局の設定キャラで京橋晴海ちゃんといい、コミケなどでも出店しているらしい。
むむむ・・・ついに、郵便局までもがこんなキャラを設定するようになったのかって・・・
でもちょっといいかも・・・(萌)
ご覧のとおり、二次元系のキャラが描かれている。は・・・もしかして、これは痛車か・・・って思ったが、どうやらオフィシャルな車らしい。
こ・・・これは、と思い聞いたところ、某郵便局の設定キャラで京橋晴海ちゃんといい、コミケなどでも出店しているらしい。
むむむ・・・ついに、郵便局までもがこんなキャラを設定するようになったのかって・・・
でもちょっといいかも・・・(萌)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます