
残り8試合で、勝ち点6を目指して、残留を決めたい我らがジュビロであるが、その2勝6敗が期待できないわれらがジュビロ・・・ということで、今日は味の素に出かけてきた。
前節で川口が痛すぎる骨折で、今期どころか来期頭が間に合うかという重症。八田の先発というとろであったが、皮肉にも守備陣が身体を張って前半は0-0
ところが後半、そこにほころびが見える。なんだかわけのわかんないゴチャゴチャから石川に決められて1-0、相変わらず玉際が甘い(汗)
ところが、その直後逆襲からゴール前に殺到したジュビロ、最後は前田が決めて同点に。おお、いいぞ前田。
さらに、コーナーからのボールにイグノがきっちり合わせて2-1と逆転。うん、もしかして・・・勝てる(汗)と思った。
ところが、ここからがやはり地力の差が出た。成岡に代えて犬塚というなにやら逃げ切りをはかったみたいなジュビロに対し、相手はいつもジュビロにだけ活躍する赤嶺を投入。
そしてまたまたわけわかんないバタバタから、長友が決めて同点。そして、引き分けの匂いも漂い始めたロスタイム、いつものように赤嶺が決めてしまった(汗)
ったくもう・・・いいかげん同じパターンから抜け出してくれよって・・・待てよ、パターンといえば、この道はいつか来た道では(汗)
うーん、この後っていったい・・・あっ、次節は柏だ。柏は当面残留争いのライバルである。ここで勝てれば大きいし、万一にも・・・いやいやそんな縁起でもない。
ともかく、頼むよ・・・ジュビロ












前節で川口が痛すぎる骨折で、今期どころか来期頭が間に合うかという重症。八田の先発というとろであったが、皮肉にも守備陣が身体を張って前半は0-0
ところが後半、そこにほころびが見える。なんだかわけのわかんないゴチャゴチャから石川に決められて1-0、相変わらず玉際が甘い(汗)
ところが、その直後逆襲からゴール前に殺到したジュビロ、最後は前田が決めて同点に。おお、いいぞ前田。
さらに、コーナーからのボールにイグノがきっちり合わせて2-1と逆転。うん、もしかして・・・勝てる(汗)と思った。
ところが、ここからがやはり地力の差が出た。成岡に代えて犬塚というなにやら逃げ切りをはかったみたいなジュビロに対し、相手はいつもジュビロにだけ活躍する赤嶺を投入。
そしてまたまたわけわかんないバタバタから、長友が決めて同点。そして、引き分けの匂いも漂い始めたロスタイム、いつものように赤嶺が決めてしまった(汗)
ったくもう・・・いいかげん同じパターンから抜け出してくれよって・・・待てよ、パターンといえば、この道はいつか来た道では(汗)
うーん、この後っていったい・・・あっ、次節は柏だ。柏は当面残留争いのライバルである。ここで勝てれば大きいし、万一にも・・・いやいやそんな縁起でもない。
ともかく、頼むよ・・・ジュビロ













ガンバは、私がましゃのライヴを観に行っている時には勝つようです
仙台に行っている時にも勝ったし、今日は代々木に行っていましたが勝ちました。
最近ガンバの勝ち試合を観てません
あ、ジュビロさんはいつも応援してます、ホントです
Jの場合ゲン担ぎするにも、高くつくとこもありますけどね。名古屋グランパスエイトのシャチの肉……ってどこへ行けば売っているんでしょうか。
J1リーグ 83試合出場 22得点
うち磐田から5得点(22.7%)
2009年J1リーグ 22試合出場 3得点
うち磐田から2得点(66.7%)
Jリーグナビスコカップ 20試合出場 6得点
うち磐田から3得点(50.0%)
通算はともかく、今年に限ってはジュビロ相手だけと言っていいかも。
さすがにジュビロにだけ・・・ってのは言いすぎかも知れませんが、FC東京戦で赤嶺を見ると、やられそうに思い、実際やられているという事実は動かしがたいです・・・
小生も三光鳥さんのデータ見ましたが、やはりそうですよね。