アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

草津天狗山スキー場にて

2009-03-02 06:27:31 | つれづれ
小生温泉マニアではあるが、この時期に温泉に行くならば・・・ということで、草津にスキーに出掛けてきた。実は小生スキーなるものを生まれて初めてやったのがここである。

 まだ20代であったから、ずいぶんと前のことだ。前といえば、そもそも小生スキーに前回行ったのが平成8年のことだったから、とんでもなく久しぶりだ。
 とりあえずスキーをレンタルして準備をする。まず今風のカービングスキーの短さに驚く(笑)・・・というくらいにブランクを感じた。

 さて、うまく滑れるもんだろうか?と思ったが、身体が覚えているものである。なんとか転倒することもなく滑れた。
 けっこうまだまだ若いじゃんなんて思ったが、当然長くは続かなく、午後になるとめっきりバテてくる。うーん、明日は間違いなく筋肉痛だぞ(苦笑)


 ということでネタもないまま、早々と上がってお迎えのバスを待っていたところ・・・違和感のある看板が目に入った(右写真)。
 写真でお分かりになるだろうか、「待機」の「機」の字が上から貼り直してある。こ・これは・・・と思い写真を撮った。

 うわ~、その下の文章もすべて訂正されている(汗)・・・むむむ、こうなると下にはどう書いてあったのか気になるぞ・・・
 と思ったのは、小生だけではなかったようだ。下の方の待機は訂正文字をはがしてあり、よく見るとそこには「期」の文字が(苦笑)

 うーん、「待期」って・・・(爆)。いや待てよ、堂々と「待期」とあれば、意外にバレなかったんじゃないのか(汗)
 事前の校正ミスも痛かったが、なまじ貼り直したがゆえにネタになってしまったとは・・・うーん、キジも鳴かずば撃たれまい(←ちょっと違うだろって)。

 そういえば、小生の田舎で以前、消防訓練で表彰された記念の手ぬぐいを配布していたことがあった。田舎では自慢の手ぬぐいだったが・・・
 そこには、「受彰記念」という染め抜きの文字が・・・ああ、なんと惜しい・・・ちなみに、それを小生、関係者に指摘したのだが、当然貼り直しはできなかった(笑)

 まあそれでもここで待機することに何の価値を失うこともない。ここは草津だ。なにしろ「クサツても待機」って・・・まさかそれ「腐っても鯛」のシャレかよ(寒)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは・・・何 | トップ | 指定券・定期券は自動販売機で! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事