アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

Jelly2がアップデート

2022-06-29 06:00:00 | スマホ

かねてより噂されていた・・・ってか、モニターをされている方には先行で進んでいた件だが、Jelly2のOSがAndroid11にアップデートされた

 

 先行された方の情報によると、更新にはけっこう手こずっていた由。何かトラブルがあるといやだなあと思っていたが、更新44%のところでなぜかストップしていた

 原因は不明だったが、「再開する」を押したらまた進みだし、順調にコンプリートした。さっそく先行された方の情報などを参考に、いくつか試してみたが・・・

 

 まず、ホームの戻るボタンの感度がよくなった。画面の下についているボタンについては、その感度の悪さが指摘されていたが、それが改善した。

 そして、指紋認証の精度が格段に向上した。これまで、ほぼ認証してくれなかったものが普通に認証してくれるようになった。

 

 Bluetoothの接続については、相変わらず不安定さはあるが、いくらかよくなったかしらん・・・

 特にスマートウォッチとの接続では、ブチブチ切れて通知が入らず、こまってしまうことがままあるが、その点はあまり改善していないようだ。

 

 Unihertz Atomも不安定だったので、この点は、Unihertz社の弱点なのかも知れないが・・・ただ、ここは他の端末との接続も不安定なので、むしろウォッチ側に問題があるのかも知れない。

 あと、FMラジオが有線のイヤフォンなしでもBluetoothのイヤフォンでも聞けるという情報もあったが、確認できていない。

 

 逆に嬉しい誤算があった。カメラのシャッター音を消す、「無音モード」というアプリがあるが、Android11になると無効になると聞いていたのだが・・・

 なんと、無効にならずにそのまま有効になっていた。これは嬉しすぎる誤算だったという感じ。

 

 あと、バッテリーのもちに関しても、改善しているという報告があるが、この点では肌感覚程度の認識である。

 とはいえ、日本での技適をもらっているモデルとはいえ、ここまでアプデしてくれるとは思ってもいなかった。

 

 ますます、愛着が湧いてきたことはいうまでもない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くまくらで小ラーメン | トップ | くまくらでつけ麺にトッピン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホ」カテゴリの最新記事