アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

それにしても・・・関係ねえか(汗)

2007-12-03 06:37:43 | つれづれ
先日、gooのランキングで、「ドライブのときに同席してほしい有名人」というのがあった。この回答結果として子供たちがあげたのは、小島よしおだったのは驚きであった。

 いわゆる出オチ芸人として、失礼ながらキワ物の範囲を出ていない芸人であり、どこが面白いの?といわれればそれまでであるが、とにかく子供たちには人気がある。
 まあ、ダンディ・波田陽区・レイザーラモンHGときて、今年は小島よしおで、来年の命はないだろう・・・って、いいすぎか(苦笑)

 その小島よしおがドライブで隣に座っていたら・・・うわ~、ネタが滑って、持っても15分てとこか。
 なんて思わず書き込んでしまったのは、こんなニュースを見つけてしまったからだ。

 小島よしおのギャグ「ソンナノカンケーネ」が競馬デビュー(サンケイスポーツ) - goo ニュース

 うお、それにしたって、ここまでやるか(汗)。トップ写真はソンナノカンケーネに騎乗しながら、ポーズをとる騎手だが・・・
 うーむ、本人(馬)に罪はないわけだが、この馬も不幸なことに、キワ物の道を歩むに違いない。なまじ、勝ち星を挙げると大変かも・・・

 競馬中継で、「先頭はソンナノカンケーネ、ソンナノカンケーネ、ソンナノカンケーネ・・・一着で、オッパッピー!」とか、うわわ、これまた滑りまくりだ。
 ともあれ、きっとこの馬も来年には忘れ去られるのかも知れない。まあ、それでもこの時期だからいいのかも・・・

 なんとか紅白歌合戦の、寒い間つなぎの芸人くらいにはなれるだろうから・・・(苦笑)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J1最終節 | トップ | うなぎといえば・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっと滑る馬名もあるんですよ。 (松田聖菜子★彡(まつだみなこ))
2007-12-03 17:16:54
>、うわわ、これまた滑りまくりだ。

 JRA(蟹はJRI)のサイトによれば、今まで中央競馬に登録した馬の名前には、もっと滑るのがあります。滑る名前の馬ばかりでのレース実況は・・・すごいかも(笑)。
 http://jra.jp/

2歳馬
アライイオトコ>あら、いい男
アリウル>有り得る
イイヤツ>いいやつ
イチオシニオシ>一押二押
イチトク>一番得をする
オコリンボ>怒りっぽい人
ヨシカツゾー>よーし勝つぞ
ジシンマンマン>自信満々
ソンナノカンケーネ>そんなの関係ない
ドキャーレ>どいてくれ(愛知県南部の方言)
ドットコム>インターネット関連のビジネスを手がけるベンチャー企業の総称
トキンナル>と金成る
ドモナラズ>どうにもならず、腕白者(丹後弁)
ドンダケー>どれだけ
ハナノカカリチョウ>花の係長
ピーカブー>いないいないばあ
ヤッタゾ>やったぞ
ヤッパリツヨカッタ>やっぱり強かった

3歳馬
イカガデスカ>如何ですか?
ウレッコ>売れっ子
オオアタリ>大当り
シランプリソブリン>知らんぷり+オーストラリアのソブリンアイランドより
マイムマイム>イスラエル民謡
マケテタマルカ>負けてたまるか
ミルクトーレル>ミルクがとれる。子供じゃないよ
モチ>餅。喜びを分かち合うという縁起物

4歳馬
ウグイスジョウ>うぐいす嬢
サケダイスキ>お酒が大好き
ステキシンスケクン>ステキ、しんすけ君
スプリングザスパ>冠名+Jリーグのチーム名
メインバンク>主たる銀行

5歳馬
キマグレ>気まぐれ
コクハク>告白
サヨナラゲーム>野球で最終回に得点が入って決着する試合
ナゾヲトクカギ>なぞを解く鍵
ヨバンマツイ>ヤンキースの松井選手のファンなので

6歳馬
イキオイ>勢い。勝利へのムードを盛り立たせる波動
サヨウナラ>さようなら
サンゴノウミヲ>「珊瑚の海を」取り戻そう
ワンマンシャチョウ>ワンマン社長

7歳馬
コレデイイノダ>この馬を初めて見たときの私の思い
返信する
地方公営競馬には (松田聖菜子★彡(まつだみなこ))
2007-12-03 22:57:38
 名古屋競馬にカツラサンサン3歳(♀)がいます。
返信する
うほっ、すごすぎ ()
2007-12-06 20:43:14
松田さん
ほんとにそんな名前の馬がいるんですか・・・
あまりにすごすぎです・・・あっ、いや馬も松田さんの知識も(汗)
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事