さて、J1最終節の試合が昨日あった。結果は、もう今更であるが、鹿島が奇跡といってもいいだろうが、大逆転優勝を決めるという結果となった。
レッズにこれ以上走られても・・・と思ったが、よりによって鹿島の10冠ってのも、なおさらおもしろくないわけだが、まあ我らがジュビロが史上最低順位では・・・(汗)
さてそうは言っても、最終試合がホーム、それも開幕で4-0でやられた柏とあれば、なんとしても勝ってもらうしかない。
最終戦では西が戻り、上田と犬塚のボランチ、トップも前田に林という組み合わせで開始、前半から押しつつもなかなか点の取れない展開から、40分にようやく前田が決めた。
後半開始早々、前田と林のコンビでチャンスとし、林の豪快なオーバーヘッドが決まって流れはできたようだった。
あとは、上田・犬塚ときて、終わってみれば4-0の開幕の裏返しで終了した。なんだよ、もっと早くやってくれよ・・・って感じだが、これでなんと年間得失点がマイナスという・・・(汗)
ともあれ、今年はこんなもんだろうと割り切るしかないが、これからのジュビロはどうなるんだろう。
前田は旬だが、他クラブが興味を示しているという噂もある。太田と西は来期はさらに期待できるだろう。上田や犬塚もいいが、やはりDFの駒が高齢化しているのが心配だ。
そうそう、仙台のFWにオファーをしているという話だが、一番のテーマは中山の使い方かも知れない。来期の使い方もいろいろ気になる。
気になるといえば、川口の移籍の噂もだが、名波がコーチ兼任で復帰という噂もあるし、FC東京をクビになった福西の去就も気になる。
まあともかく、来期はACLには浦和・鹿島・ガンバが出場することになり、今年の天皇杯を取ってもなんのメリットもなし。
その浦和もいなくなった天皇杯しかチャンスがない以上、ぜひともジュビロには期待をつないでほしいものだ。
その五回戦は、12月8日・・・と思ったら、相手の広島が入れ替え戦になったため、日程がずれるとか・・・なんとか頼むよ~さすがに広島にはいけないし・・・
これからもFORZA! JUBILO
レッズにこれ以上走られても・・・と思ったが、よりによって鹿島の10冠ってのも、なおさらおもしろくないわけだが、まあ我らがジュビロが史上最低順位では・・・(汗)
さてそうは言っても、最終試合がホーム、それも開幕で4-0でやられた柏とあれば、なんとしても勝ってもらうしかない。
最終戦では西が戻り、上田と犬塚のボランチ、トップも前田に林という組み合わせで開始、前半から押しつつもなかなか点の取れない展開から、40分にようやく前田が決めた。
後半開始早々、前田と林のコンビでチャンスとし、林の豪快なオーバーヘッドが決まって流れはできたようだった。
あとは、上田・犬塚ときて、終わってみれば4-0の開幕の裏返しで終了した。なんだよ、もっと早くやってくれよ・・・って感じだが、これでなんと年間得失点がマイナスという・・・(汗)
ともあれ、今年はこんなもんだろうと割り切るしかないが、これからのジュビロはどうなるんだろう。
前田は旬だが、他クラブが興味を示しているという噂もある。太田と西は来期はさらに期待できるだろう。上田や犬塚もいいが、やはりDFの駒が高齢化しているのが心配だ。
そうそう、仙台のFWにオファーをしているという話だが、一番のテーマは中山の使い方かも知れない。来期の使い方もいろいろ気になる。
気になるといえば、川口の移籍の噂もだが、名波がコーチ兼任で復帰という噂もあるし、FC東京をクビになった福西の去就も気になる。
まあともかく、来期はACLには浦和・鹿島・ガンバが出場することになり、今年の天皇杯を取ってもなんのメリットもなし。
その浦和もいなくなった天皇杯しかチャンスがない以上、ぜひともジュビロには期待をつないでほしいものだ。
その五回戦は、12月8日・・・と思ったら、相手の広島が入れ替え戦になったため、日程がずれるとか・・・なんとか頼むよ~さすがに広島にはいけないし・・・
これからもFORZA! JUBILO
あら本当だ。その次が熊本の熊本県は熊本県民総合運動公園陸上競技場(KKWING・ロアッソ熊本のホーム)で、その次がエコパでガンバと対決(するんだったするんだ~~い)。