アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

Pic Jointerで写真をコラージュ

2012-12-17 06:00:02 | スマホ
複数の写真をひとつにまとめてコラージュしたいシーンって、ときどきある。以前の記事で紹介した多レンズカメラというのもあるが、こあれは、そのコマ割に沿ってリアルタイムでの撮影が必要なもの。



 だから、どこかに出かけた記録を後から一枚にまとめて・・・なんてことはできないわけだが、今日紹介するアプリは、保存してある写真を組み合わせてくれるもの。
 それがPic Jointerというアプリである。もちろん無料だが、ちょい広告やレビューへの誘導がウザイが、まあ気にしないでおこう。

 アプリを立ち上げると、レイアウトを聞いてくる。1枚~4枚の画像をひとまとめにできる。バリエーションは豊富だから、いろんなシーンに合わせられそうだ。
 後は、写真をタップして貼り付けていくだけ。ふちどりを細くしたり、色を変えたりもできるので、なかなか変化も楽しめる。



 写真そのものにエフェクトをかけるのは有料のようだが、無料でも十分楽しめるぞ。ということで、小生も早速やってみた。
 まずは大木ちゃんと市川さん、それに青山さんというごひいきメンツで・・・いやいや次には、Newwyと石井寛子、それにごひいきの大家だ・・・(汗)



 えっ、ちったあマジメにやれって・・・うーん、ならば先日行った温泉の写真はどうだ。なんてノリで楽しく作ることができる。
 もちろん、カメラロールに保存するだけでなく、メールで送信することもできるし、FacebookやTwitterに連動することもできる。

 おお、そうだ。GuGulogで料理の写真をアップするときに、これを使えばさらにいろんな写真をアップすることができるぞ。
 ちなみに、基本レイアウトの面積を不均等にするのも簡単にできるから、ラーメンの写真でも、全体と麺のアップ、それに具などをバランスよくレイアウトできそうだ。

 むむむ・・・これは地味に使えそうな感じだ。っていうか、小生の今の環境的には多レンズカメラをやめてこちらに切り替える方がよさそうだ。
 これで、大木ちゃんと小生のツーショット写真も合成可能になるかも、まずはふちどりをなくして・・・って、最初からそれが目的だったのかよ・・・(汗)

 まじめなところ、アイディアひとつでいろんな使い方ができそうだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みそや林檎堂 | トップ | 森永さん絶賛?この彼女は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホ」カテゴリの最新記事