
このところハードな日々が続いていたが、以前から何度か書いている「日本秘湯を守る会」の宿のスタンプ集めを兼ね、また新しい宿に出かけた。
今回行ったのは、なんと東京都内である。都内唯一ではあるが、「日本秘湯を守る会」会員の宿が桧原村にあったのだ。
さっそくナビに入れると、中央高速の上野原ICから行けという。どうやら、秩父あたりと旅程はほぼ同じだ。けっこう遠いなあ。
などと言いつつ、インター降りてから順調に山道を進むこと約1時間。目指す宿、「蛇の湯たから荘」に到着した。かやぶきの屋根が立派な風情ある宿だ。
周囲の山の緑によく溶け込んでいて、その時点から癒しが始まっている感じだ。例によって、携帯も圏外である(笑)。
さてお部屋に入ると、渓流の流れが真下に見える。部屋備え付けのノートを見ると、やはり、みんな疲れはててここに来ているようだ。
だが、中には彼氏と年4~5回温泉に来ているという女性の書き込みが・・・ちきしょう。うらやましいぞ。おい・・・彼氏!
渓流に下りてみたが、水もきれいで冷たく、マイナスイオンたっぷりの世界で気持ちよかった。そして、渓流から宿に戻るとき聞こえてきたのが、ウグイスの声!
うおーっ、癒されるぞ。という勢いのまま、お風呂に・・・たっぷり温まってから、部屋に戻れば、お約束の「韓流アワー」の時間だ(爆)
気付いたら、雨が降り出していた。渓流の流れと重なり、降り始めたことに気付かなかった。風呂上りの韓流アワー・・・外の静かな雨、幸せなひとときだ。
などといいながら、夕食の時間だ。これまた、手作りの暖かさが伝わる料理でなんとも満足である。夕食は、少し早い時間なので、夜食にザルソバを注文した。
ここのソバは定評あるというし、今この記事を書きながら、来るのを待っている。夕食から見て、期待を裏切らないことだろう。
今回の宿「たから荘」もとてもお勧めである。






今回行ったのは、なんと東京都内である。都内唯一ではあるが、「日本秘湯を守る会」会員の宿が桧原村にあったのだ。
さっそくナビに入れると、中央高速の上野原ICから行けという。どうやら、秩父あたりと旅程はほぼ同じだ。けっこう遠いなあ。
などと言いつつ、インター降りてから順調に山道を進むこと約1時間。目指す宿、「蛇の湯たから荘」に到着した。かやぶきの屋根が立派な風情ある宿だ。
周囲の山の緑によく溶け込んでいて、その時点から癒しが始まっている感じだ。例によって、携帯も圏外である(笑)。
さてお部屋に入ると、渓流の流れが真下に見える。部屋備え付けのノートを見ると、やはり、みんな疲れはててここに来ているようだ。
だが、中には彼氏と年4~5回温泉に来ているという女性の書き込みが・・・ちきしょう。うらやましいぞ。おい・・・彼氏!
渓流に下りてみたが、水もきれいで冷たく、マイナスイオンたっぷりの世界で気持ちよかった。そして、渓流から宿に戻るとき聞こえてきたのが、ウグイスの声!
うおーっ、癒されるぞ。という勢いのまま、お風呂に・・・たっぷり温まってから、部屋に戻れば、お約束の「韓流アワー」の時間だ(爆)
気付いたら、雨が降り出していた。渓流の流れと重なり、降り始めたことに気付かなかった。風呂上りの韓流アワー・・・外の静かな雨、幸せなひとときだ。
などといいながら、夕食の時間だ。これまた、手作りの暖かさが伝わる料理でなんとも満足である。夕食は、少し早い時間なので、夜食にザルソバを注文した。
ここのソバは定評あるというし、今この記事を書きながら、来るのを待っている。夕食から見て、期待を裏切らないことだろう。
今回の宿「たから荘」もとてもお勧めである。






それにしてもこの「たから荘」。なんとも風情があってステキですね。ホント、東京とは思えないです。「桧原村」なんて、「東京にある村」として、教科書の上で習った記憶しかなく、いまだに訪れた事はありません。是非一度行ってみたいですね。
今回は、東京都内なので、なんとか通信もできるかと思ったんですが・・・それで、更新遅延予告を入れなかったんです。
でも、すぽっとさんぜひ一度行かれることをお勧めします。なんなら、小生がご一緒しましょうか(笑)
>都内唯一ではあるが、「日本秘湯を守る会」会員の宿が桧原村にあったのだ。
いいなぁ、大阪府には該当する温泉はありませんでした。秘湯とはいえない温泉なら幾つかある・・・というか、かなりボーリングすればお湯をくみ出せる場所らしいです>大阪府。
いつも更新が遅くなる時には予告もあるのに、それもないし。
さては「愛人」としけこんでいるのではと思いきや、秘湯でしたか。
東京にも「村」があるんですものね、いいなあ。
いつかこのブログ仲間で、オフ会でも(笑)
ときに松田さん、大阪にもありませんが、会員の宿が西日本には極端に少ないんですよ。
増えると嬉しいんですが・・・
それにしても、「ゆき」さんと聞いてひそかに期待
したんだが・・・残念(笑)~何期待したんだか。