![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/8aa52ea3adf22852f58b215ae927b0a5.jpg)
どこかの国の 官房長官の口癖か・・・と思うくらいに、質問に対して「コメントを差し控える」という回答がある。
確かに国のトップの立場で、機密事項はヤマほどあるだろうし、それを否定するつもりもない。
ただ、今回のこちらの記事については、ほんとかよ・・・というくらいに気になる内容だ。トランプ米大統領の24日の会見での発言である。
「万が一、北朝鮮との間で不測の事態が起きたら、その経費を韓国と日本が喜んで引き受ける。すでに話してある」というのだ。これは、何かのリークではなく、実際にトランプ大統領が話したことだ。
例によって、日本の大マスコミはこれについてはまったく報じていない。これが本当だとすると、安倍政権は既にオッケーを出しているということになる。
菅官房長官はこの発言について会見で質問されると、次のように答えたという。
「米国との間で緊密な擦り合わせを行っていますが、具体的なやりとりについては控えたいと思います」ということは、否定はしていないということだ。
もちろん戦争になどなってほしいわけではないが、仮に万一そんな事態になったら、戦争費用は日本が負担する・・・これって、納得する日本人はどのくらい多いのだろうか。
我々には、何のインフォメーションもないままこれって・・・どうよって。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます