先日もんじゃのお店を紹介した。そして、つい先日来たのが地元バトンだった。というところで今日は、そのコラボネタを・・・紹介してみたい。
もんじゃといえば、月島である。東京に土地勘のない人もいらっしゃると思うので、紹介すると、有楽町から銀座を通り越し、お台場へ行く途中にある。
下町の匂いのするところだが、駅を降りるともんじゃの香りがする。ソースや醤油の焼けたあの香りだ。なかなかディープでチープな香りである。
逆に、小生京都にいたとき言われたのが、「関西人にとって、もんじゃは食べ物とは思えない」だった。それを聞いたとき、新鮮な感動だったことを覚えている。
確かに、関西にはもんじゃ屋はないと思ってよい。お好み焼きはやたらあるが、もんじゃの看板は見た記憶がない。
となれば、誰がなんといおうともんじゃの地元は月島であろう。それは誰しも認めるところであろう。と振っておいて・・・写真をご覧いただこう。
この看板は月島のあるもんじゃ屋さんの看板である。本店とあるから、ここが本店であることは間違いない。
だが、上の方には、大阪・池袋とある。これはいったい・・・最初考えたのが、支店が2ヶ所あるということだ。
それなら、こんなシンボルマークの一部のような書き方しないだろう。だとしたら・・・たとえば、支店の説が正しいとして、支店の看板はどうなっているのか。
上の部分は、大阪・月島・・・とかになるのか。なんだかバランス悪いなあ。ただ、いずれにしろ、この店が大阪にあることは間違いなさそうだ。
するとこの場合・・・上には池袋・月島、で大阪支店・・・まさか本店とか書いてないよな(汗)。いずれにしろ、この看板大阪では評判悪そうだなあ(苦笑)
もんじゃといえば、月島である。東京に土地勘のない人もいらっしゃると思うので、紹介すると、有楽町から銀座を通り越し、お台場へ行く途中にある。
下町の匂いのするところだが、駅を降りるともんじゃの香りがする。ソースや醤油の焼けたあの香りだ。なかなかディープでチープな香りである。
逆に、小生京都にいたとき言われたのが、「関西人にとって、もんじゃは食べ物とは思えない」だった。それを聞いたとき、新鮮な感動だったことを覚えている。
確かに、関西にはもんじゃ屋はないと思ってよい。お好み焼きはやたらあるが、もんじゃの看板は見た記憶がない。
となれば、誰がなんといおうともんじゃの地元は月島であろう。それは誰しも認めるところであろう。と振っておいて・・・写真をご覧いただこう。
この看板は月島のあるもんじゃ屋さんの看板である。本店とあるから、ここが本店であることは間違いない。
だが、上の方には、大阪・池袋とある。これはいったい・・・最初考えたのが、支店が2ヶ所あるということだ。
それなら、こんなシンボルマークの一部のような書き方しないだろう。だとしたら・・・たとえば、支店の説が正しいとして、支店の看板はどうなっているのか。
上の部分は、大阪・月島・・・とかになるのか。なんだかバランス悪いなあ。ただ、いずれにしろ、この店が大阪にあることは間違いなさそうだ。
するとこの場合・・・上には池袋・月島、で大阪支店・・・まさか本店とか書いてないよな(汗)。いずれにしろ、この看板大阪では評判悪そうだなあ(苦笑)
家の近所のお好み焼き屋さんでもんじゃは何度か食べたことありますが、月島はまだ行ったことがありません。
>駅を降りるともんじゃの香りがする。ソースや醤油の焼けたあの香りだ。なかなかディープでチープな香りである。
美味しそうだなあ。。。。。
駅降りると案内所もあり、どこへ入っても大丈夫でしょう。お勧めしますよ。
ほんとに庶民の味の場所ですからね~
真夜中にあんまり笑わせない下さい(爆)
>桂先生、東京ゾーンで近いのですからゆきこママさんを連れて行ってあげてくださいな
。。。あ、でももんじゃはいいです。
自分で行きます(笑)。
ここは、例の君にお願いするにはもったいないという意味でして・・・他意のないことをご理解ください。
少なくとも彼氏と行くとこじゃないですよ~(笑)
ナイト姉さん
あっ、そうか・・・例の君ではもったいない・・・から小生か(爆)。
すぽっとさん
う・・・ここでごまかそうと思ったのに(爆)
例の君って誰やんもう