
らーめんくまくらの数量限定とろ肉チャーシューにハマッていると紹介した小生であるが、いつものように低糖質パンを購入するため野方方面に向かい、今回もかな・・・と。
ところが、店頭で見たのがこちらの看板。えっ・・・期間限定でつけめんを始めたんだ・・・って、となればこれはいってみるしかないぞ。
入店するとちょうど先客が食券を購入しているところだった。その方もつけめんだった。そしてそのつけめんだが、塩つけめんと煮干しつけめんがあるようだ。
ご主人にどちらにしますかと聞かれ、煮干しでとお願いした。先客の方は塩でオーダーされていた。
さて、ほどなくして出てきたのがトップ写真のこれ。麺はラーメンのそれより少し太目の様子。ちぢれもあるようだ。
さて、まずはつけ汁から少しいただく。ズズッ・・・おっ、これは・・・煮干しの存在は感じるが、といって主張しすぎていないのがいい。
らーめんのスープとはあきらかに異なるぞ。するとご主人曰く、「けっこう美味しい感じにできたと思うんですが、どうですか」と。当然そのとおりだ。
スープには刻みタマネギも入っているが、うん、これは? ・・・・おっ、これは背脂ではないか。ご主人にお聞きしたら、やはり普段ラーメンには入れない背脂だと。
いやあ、これは美味しいぞ。この美味しいつけ汁に麺を浸し、そしてすする。うーん、しあわせだ。
つけ汁の中には細切れにしたチャーシューが入っている。これがまた箸休めになり、なかなか美味しいぞ。
隣の先客の方もお店の常連さんのご様子で、ご主人に美味い美味いと話している。むむ、これは次回は塩で行くしかないか。
さて、美味しく麺をいただいた後は、お約束のスープ割だ。ご主人にお願いすると、つけ汁を少し捨て、量を調整しながらスープを割ってくれた。
むむ、このひと手間が嬉しいぞ。これが美味しくないわけがなく、たっぷり飲んでしまった。
さすがに完飲とはいかなかったが・・・するとご主人からいろいろ話しかけられ、しばしのラーメン談義に・・・
次回もまたつけ麺にしようか・・・そしてそれにトッピングをいってもいいかな・・・なんて。
ますますくまくら・・・である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます