KADOの楽しみライフ

楽しみはあったほうがいいよね

ツキにダメ押し、みはなされた〜

2022-12-20 | 独り言

レンタルボックスのオーナーさんからクリスマスセールのメールが届いていたがレザークラフトの道具一式がある部屋で旦那がコロナ療養1週間していたので参加出来なかった。

キーキャップやパスケースの補充、折々財布を作ろうと考えていた矢先だったが今年は諦めた

腰痛もイマイチ歳のせいかスッキリしない。

いつもならリハビリで電磁治療やウォーターマッサージ、電熱治療すると完璧に良くなるがコロナ感染の数が増えている今 折角家族の感染にも打ち勝ったのに新たに感染したくないし・・・

それと少し凶暴が少なくなったニコ、今度は膀胱炎。

今までチュールにサンドした投薬も楽しんでいたのに娘のフーに一度頼んだのが運の尽き。

チュールをケチった為に薬の味を知ってしまい飲み込んでいたのに噛むことを覚えてしまった。

それからは噛む事を覚えてしまった為に有りとあらゆる手段を使っても2度目は無理

オマケにドライフードもウェットフードも拒否

膵炎の数値の検査に先日病院に行ったついでにその旨を報告すると心臓の雑音も少なくなったし、腎臓の数値も良くなってきたので普通のフードにしてみて1ヶ月後数値が上がったら療養食に戻すという事で試しに普通食にしてみましょうか?と・・・
でも大体が普通食でも一袋食べ終わる前には飽きて食べなくなるんだよな〜😢

 

どうすりゃーいいんだ🤷‍♀️

 

そうそう膵炎の数値は先月600を超えていたが先日の検査で200ちょっと

もう1ヶ月サプリを続けて飲むことに

 

で薬と食事をどうしてるかというと先ずは薬。

チュールポケットというので試したら2日目だけど今のところどうにか騙せていますが先は不透明です。

食事ですが新たに試し購入ができるというお店を聞き何種類か注文してみました。

どれもダメだったが1種類だけバクバク食べるフードがあったので通常の単位だといくらか検索したら1、3kgで¥5,300.ビックリ🫢⁉️

いや〜いくら何でも高すぎでしょう・・・そりゃ美味しいでしょう

なので今までの腎臓カリカリフードを大きめ粒なのでペンチで4分割した上に白米、野菜を煮たのをトッピング。挙句に魚のブリが優秀とネットに書いてあったので焼いてチビチビトッピング。

どうにか、どうにか食べてくれています。

 

もうおしまい。今年は大掃除もお正月料理も最低限度、年賀状ももう無理。

年賀状の代わりに寒中見舞いで挨拶をし次回の年賀状からは親しい身内以外は墓じまいのように年賀状終いの挨拶をしようと思います。

皆さま、良いお年をお迎えください。

来年も宜しく老い体に鞭打ち頑張ってブログ更新したいと思っております。

コメント

やはり今年はついてないや

2022-12-20 | 独り言

凶暴ニコの薬が無くなるので調達に行かないといけないが旦那のコロナで2階の旦那に朝、昼、晩とトレイにのせて食事を運んでいたせいか一年振りに腰痛で動くのが大変😭

18日に旦那が解除になったので心配ではあったが19日に私は3度目の抗原検査も陰性だったので病院でその旨を話し整形外科へ。

念の為人のいない所で待ち時間を待ち、診察の時もなるべく顔を合わせないように小さい声で診察。

先生「よく感染しなかったね」

私「部屋から一歩も出さなかったので」

そしたら先生一言「可哀想」・・・私、病気のワンコと一緒の部屋にいるのに感染したらワンコが具合悪くなったら病院に連れて行けないじゃない?
 

兎に角ニコの血液検査もあるし明日無理しても病院に連れて行かなくてはならない

 

神様・・・どうか明日までには病院に行けるまで回復していますように・・・🙏

私が行った整形外科は歩いて5分くらいの所なのでどうにか大丈夫でした

コメント (2)

散々な年越しになりそう

2022-12-17 | 家族

先日、前の夜に寒気がしたと言って仕事にいったが「何だか気分がすぐれない」と仕事を止めて帰ってきた旦那様。

夜になったら熱が38度あるというので前に買って置いたコロナの検査キットで調べてみたら見事ヒット😭

それから全員で検査したらお父さんだけが陽性。

でも疑似陽性と疑似陰性があるからとにかく陽性のお父さんはこの時点から

① 部屋から出るのはトイレに行く時と食事を受けとる時のみ

②部屋から出る時はマスクとビニール手袋着用

③連絡は携帯を使う事

数ヶ月前に心臓の手術をしたから入院になるのかなぁと思ったが自宅療養になりました。

すご〜く心配だったが取り敢えず陰性だった私と娘のフーも最小限の接触にし、私は寝る時もマスクをし時々換気もしどうにか6日無事に過ごしました。

途中もう一回私とフーは検査キットで調べたが無事陰性。

その結果が出るまでの時間過呼吸になりそうなくらい心臓がバクバクで倒れそうでした。

今は療養するホテルはないのだろうか?

検査キットも病院で買った物なので精密なのだろう、病院で新たにPCR検査受けなくてもかかりつけの先生が薬の手配、保健所に申請をしてくださり家から一歩も出る事なく療養出来ました。

明日検査キットで陰性なら明後日から解除らしいけどあと2〜3日は接触は少なめにしようと思います。

テレビではクリスマスやらお正月の話題がでるけど我が家は遠い外国の話しのような全くそんな気分ではなくクリスマスも年賀状も大掃除もどうでもいい気分それどころじゃありません。

オマケに凶暴ニコ様は最近また今まで食べていたドライフードを食べなくなりウェットフードも食べたり食べなかったり・・・

体重も減り心配なので白菜、里芋、カボチャ、さつま芋を煮たのをドライフードにトッピングしてお茶碗に入れるとキレイにドライフードだけ残して「もっとくれ〜」と吠えています。

そして薬さえ飲んでくれなくなりあの手この手で苦労しています。

全くそっちもこっちも…‥…なんだかなあ

コメント (2)