![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/da/15f97a063f2a33517c3bdd1510851db6.jpg)
おはこんばんちは。
夏の暑さも少しずつ落ち着き、ちらほら秋の気配を感じる日々が多くなりました。
そんなこんなで、
今年の夏休み最後の思いでに
神戸市、北野坂近郊でのランチの話でして
少しお恥ずかしいお話しなんですが、
結婚式のおはなしです。
かれこれ30年前かなぁ〜
今では色々な形態や、昨今の思想から
結婚式を挙げたり、挙げなかったり、
式場だったりチャペルだったり
レストラン会場や海外だったり。
30年前は結婚式場かホテルで、
200〜300人位の参列者が
当たり前の時代でした。
少しずつ形態が変わりつつある流れが
できそうな時。
そんな、ご時世だからこそ、
結婚式はスマートにしたい。
参列者は親しい身内だけで。
アットホームな感じで、こじんまりと。
お金も無いし、人脈もないし😆笑
わたくしは、今ではよくある、
人前式スタイルで30年前に
挙げさせて頂きました。
参列者は少なめでレストラン兼結婚式場にて、
参列者の前で結婚の誓いを神仏にする代わりに
家族や友人に証人になってもらうスタイル。
まだまだ、認知度が低く
かなりビックリされましたし、
親戚からは白無垢がいいだの、
仲人さんが居ないだの、
チクリチクリと(笑)
あれから30年。
(綾小路きみまろ風に、叫んでみて)🤗
ちょっとした用事で、北野坂近郊に。
結婚式を挙げた会場は北野坂にあったのですが
阪神淡路大震災にて半壊棟したと
聞いたのが最後でして、どうなったことやら。
偶然にも、娘夫婦が予約してくれていた
レストランに行く途中で、
当時の会場だった所を通りました。
もう無いわね。
かなり様変わりしてるし、
駅前から、迷子やし。
懐かしいなぁーってないし
田舎もんはもう、キョロキョロするだけ。
そんなこんなで、
娘夫婦と30年振りに
結婚式を挙げた場所に行くとは
思っても見なかった
夏のひと時、昔話しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/2193325e16bf11c32a437745d91ea130.jpg?1694302104)
あっ‼️良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/07414f474f248515320065655094a85e.jpg?1694302104)
前菜から凄かった。
綺麗😍
ワインが欲しくなりましたが、がまん😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/c6e0328c50d4defdfdc5626fb5c98a23.jpg?1694302103)
ボロネーゼ。
メニュー名はもっとオシャンなのが
付いてましたが、忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/cd15774cc34b61b95b409309aa15745e.jpg?1694302103)
トマトソース系で、これまた
メニュー名は🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/f5e5ed1f971bf4751b4055fab13b780f.jpg?1694302104)
そんなに触らない🥰
鰆のグリルしたやつっぽいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/c74f08a38d4b30316db07fbe2b6d25ba.jpg?1694302103)
仔羊ちゃん🤔ポークちゃん🤔
あーもう、忘れたー。
でも全然、臭みなんか無く、ジューシー
むっちゃ柔らかくて美味しかったけど
何の肉やったっけ🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/6b3e65a3f50bcc290575e990acbe16e8.jpg?1694302106)
プリンも美味しかったー
最終的に、緊張して
あまり覚えていないと言う
ヘタレな親父でした😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます