このイベントにおいては前日の場所取りが重要です。そこで職場の若手は午後半休を取って富士スピードウェイに向かいましたが、今回は出遅れた模様でややイマイチな場所でした。我々と同様、会社をサボったり早退してまで場所取りをするグループが増えているように思えます。
まあイマイチといっても去年の特等席と比べての話なので、広さも位置取りもまずまずだったんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/cee51ea91a7da1bebe27e99d9e863e03.jpg)
レース当日、スターティンググリッドのポジションは例によって早い者勝ち。場所取りは7時開始なのですが、レーススタートは8時と1時間も待つ羽目になります。今朝の気温は氷点下、正直かなりしんどいです。もうちょっと短縮できないものですかね。
さて、我々は職場のチームでして、2チーム20人のうちロードバイク経験者はわずか4人。もちろん上位を狙うつもりなんてこれっぽっちもありません。一方で、俺個人としては結構タイムにこだわっておりまして、昨年の自己ベストラップは10分8秒だったから今年こそ9分台を出す!と意気込んでおりました。ところがスタートして走ってみると脚の回転が窮屈で、スピードに乗れません。サドルが去年より低いような・・・?結局、最初の3週を走ってタイムは10分40秒前後。どうにも芳しくありません。
戻ってから若手に聞いてみると、謎はあっさり解けました。今年からレギュレーションが変更になっていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/05ca39607e3807f9a16305f9c2e6971b.png)
これが去年までのレギュレーションで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/d38fc89b84e1762814ae7d1da4b8d47e.png)
こっちが今年のもの。
何が違うかお分かりでしょう。去年まではサドルの高さは「地上から83センチ以下」となっていましたが、今年は「一番低い位置に固定」となっています。車検に行った若手の話では、シートポストが長くて下げられないと申告してきたチームに、ポストを切断しろと要求するような強硬姿勢だったそうです。
この変更はレースの高速化に歯止めをかけるためだったそうです。リザルトを見ると去年に比べ軒並み週回数が減っており、効果はあった模様。俺のタイムが落ちたのも当然といえば当然です。
さて。そういうレギュレーションにも関わらず、明らかにサドルを高くしているチームは沢山見受けられました。さらに言うと、チェーンリングを交換しているチームもかなりありました。サドルについては車検後に上げるのは簡単なので仕方ないとして、チェーンリングの交換を見逃しているとなると、車検でいったい何を見てるんだろう?と疑問を感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/a64ddd1b5ff3f2c106dbfc06f52a6379.jpg)
そういう話はさておいて、毎年恒例のコスプレをば。まず最初はFDA。やはりFDAの社員さんチームなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/7a85ed7ce711492295c4bbe3c276e36f.jpg)
これは去年も見かけた重機屋さんチームで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/e36190264939673ecb2eecbc2f0d20b4.jpg)
こちらは重機屋チームの2号機です。近くで見るとプラスチック製でかなり頑丈な作りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/f8cdd7bbb30a4dea8336ed33d77554e5.jpg)
このキリンはかなり目立っていました。やはり高さがあると注目を集めますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/573d7de61d985d6181081ef47c281ddd.jpg)
この赤べこは確か去年も居たかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/f644ad3d4d45aa4ffa134d087d787cfb.jpg)
干支にちなんででしょうか?ちょっと眼が怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/de185f180f2547baaf755571beacbe2e.jpg)
このガンダムは4年連続出場ですね。シャア大佐を見かけたのですが、写真撮り損ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/1e51d5c6701ce7a1a9166393dec1214e.jpg)
この金田バイクももう何回も見かけてる気がします。こういう大作はそうそう作れないだろうし、どうしても使いまわすことになるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/dcaad96312c7dc398d0e45e18ef899eb.jpg)
レース終了後に、これまた毎年恒例のフォーミュラカーのデモ走行がありました。俺はモータースポーツは見ませんが、それでもこうして近くでみると迫力が凄い。音や風圧もさることながら、タイヤの破片が飛んできたりして臨場感があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bd/adf0e6ae730ed62f6d69c3467489f26d.png)