今年のかわなフェスティバルも大盛況でした!!!
来て下さった皆さん!楽しんでいただけましたか?
今年も盛りだくさんの内容でしたのでご紹介します☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/263803492639cd3a0b73973e537e57df.jpg)
オリホールにて新鮮な野菜の販売をしました☆引佐南部中学校のボランティアのみなさんが丁寧に売ってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/310441fa8ce427950ee931b4f60e2609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/2207ef5b26496a852973dff501473f89.jpg)
食堂では食べ物の販売です!五平餅も大人気!美味しそうな匂いが漂ってきませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/6bcfb8530913353a2fa7656234dcca94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/d4b7c59a9017ec6aa0b29d1168219e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/04501a6bd8ba1e66391f7426d6f951f1.jpg)
体育室では健康運動教室、かわなひよんどり保存会の皆さんによる『ひよんどりの踊り』、引佐南部中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏会が行われました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/febf98e65d3af131a0cbeab45420ecbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/6f6ef9bd58c8d5f47ad80e92cd44e110.jpg)
別館では木の実クラフト、昔遊び体験が開かれていました!午後には良い天気になったので思う存分遊ぶことが出来たのではないでしょうか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/c464b677d4fd05b0ed5001eb2bc7ebfc.jpg)
最後体育室ではお楽しみ抽選会を行いました。竹で作った手作りの置物やお箸をはじめ、お菓子や飲み物、図書券と豪華な商品がたくさん!!お客さんも大いに盛り上がっていました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/25f0356b0d1cce1967f3b8549f29048e.jpg)
お土産にお餅の詰め合わせをお渡しし全てのプログラムが終了となりました。
これからも地域の皆さんや利用して下さる皆さんに感謝をしながら、所員一同頑張っていきます。
足を運んで下さった皆さん、かわなひよんどり保存会の皆さん、引佐南部中学校吹奏楽部の皆さん、引佐南部中学校ボランティアの皆さん!本当にありがとうございました!!
これからも地域の皆さんや利用して下さる皆さんに感謝をしながら、所員一同頑張っていきます。
来て下さった皆さん!楽しんでいただけましたか?
今年も盛りだくさんの内容でしたのでご紹介します☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/263803492639cd3a0b73973e537e57df.jpg)
オリホールにて新鮮な野菜の販売をしました☆引佐南部中学校のボランティアのみなさんが丁寧に売ってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/310441fa8ce427950ee931b4f60e2609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/2207ef5b26496a852973dff501473f89.jpg)
食堂では食べ物の販売です!五平餅も大人気!美味しそうな匂いが漂ってきませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/6bcfb8530913353a2fa7656234dcca94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/d4b7c59a9017ec6aa0b29d1168219e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/04501a6bd8ba1e66391f7426d6f951f1.jpg)
体育室では健康運動教室、かわなひよんどり保存会の皆さんによる『ひよんどりの踊り』、引佐南部中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏会が行われました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/febf98e65d3af131a0cbeab45420ecbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/6f6ef9bd58c8d5f47ad80e92cd44e110.jpg)
別館では木の実クラフト、昔遊び体験が開かれていました!午後には良い天気になったので思う存分遊ぶことが出来たのではないでしょうか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/c464b677d4fd05b0ed5001eb2bc7ebfc.jpg)
最後体育室ではお楽しみ抽選会を行いました。竹で作った手作りの置物やお箸をはじめ、お菓子や飲み物、図書券と豪華な商品がたくさん!!お客さんも大いに盛り上がっていました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/25f0356b0d1cce1967f3b8549f29048e.jpg)
お土産にお餅の詰め合わせをお渡しし全てのプログラムが終了となりました。
これからも地域の皆さんや利用して下さる皆さんに感謝をしながら、所員一同頑張っていきます。
足を運んで下さった皆さん、かわなひよんどり保存会の皆さん、引佐南部中学校吹奏楽部の皆さん、引佐南部中学校ボランティアの皆さん!本当にありがとうございました!!
これからも地域の皆さんや利用して下さる皆さんに感謝をしながら、所員一同頑張っていきます。