今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

4月8日(水)

2015-04-08 16:02:22 | 日記

こんにちは。

本日のかわなは昨日に引き続き雨が降ったりやんだり、どんよりとした一日でした。

明日から今年度の学校利用が始まるので是非とも良い天気になってもらいたいです(*^_^*)

 

 

本日は午前中に所員会議、ライフジャケット研修、午後は新所員研修でクラフト活動である紙すき、竹笛作りを行いました。

 

こちらはライフジャケット研修の様子です。

今年度から沢登りの活動においてライフジャケット、ヘルメットの着用が義務づけられました。

活動中の事故、怪我を最小限に抑えるためには大変重要な役割を果たします。

ライフジャケットの着方、ヘルメットのかぶり方等を所員で確認をしました。

子どもたちには怪我なく沢登りを楽しんでもらいたいと思います(^^)/

 

 

 

 

午後は新所員研修でクラフト活動を行いました。

まずはじめに紙すき研修の様子です(^_^)v

ベテラン所員のご指導のもと一生懸命作業に取り組んでいました!!

乾いてからの出来映えが楽しみです(^^)/

 

続いて竹笛づくり研修です!

講師の所員からうまく音が鳴るコツなどの指導を受け、もくもくと作業に取り組んでいました。

みなさんきれいな音が鳴っていました(^o^)

子どもたちに指導するときにも今日の研修を是非活かしてほしいと思います(^^)