今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

6月10日(金)

2016-06-10 15:25:36 | 日記

こんにちは!

しばらくブログをお休みしてすいませんでした。

 

本日まで2つの学校さんが利用して下さいました!

2校とも2泊3日でしたので3日間分の活動の様子を紹介します!

 

まず沢登りです!

初日に行った学校さんは晴れていましたが、2日目に行った学校さんは少し雨が降っていました!

沢を両手両足を上手に使って一生懸命登っていました!

最終的には両校ともに全員ゴールできました!

終わった後に「沢登りどうだった?」と聞いたら、

「一番楽しかった!」と言ってくれた児童が多かったので、

我々所員もよかったと思います!

 

次にキャンプファイヤー&キャンドルセレモニーです!

両校共に2日目にやりましたが、雨が降っていた関係で、

Bファイヤー場を使う予定だった学校さんは地面がぬかるんでいたため、

キャンドルセレモニ―に変更しました!

キャンドルセレモニーはとても静粛な雰囲気が味わえ、キャンドルの灯りがとてもきれいです!

雨で変更になり負のイメージが付きやすいですが、とてもすばらしい活動です!

 

もう一方の学校さんはメインファイヤー場の地面の水はけが良かったため、

予定通りキャンプファイヤーを行いました!

クラスの友達や学校のみんなとより絆を深めることができたのではないでしょうか!

 

他にもウォークラリーや炊飯活動、ネイチャーゲーム、フォトロゲイニングなど様々な活動をしていました!

 

退所される時全員笑顔で退所していたので、よかったと思います!

また来週から多くの学校さんが利用してくれます!

我々所員も気合いを入れて頑張りたいと思います!