かわなネイチャーワールド☆夏が8/10~12にかけて開催されました!
夏の厳しい日差しと暑さにも負けず頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/9d22f4696158bb2c992dc2747ae55bdd.jpg)
Day1
~出会いの集い~
副所長から、学校や年齢の枠を超えて交流し、たくさんの友達をつくり、新しい自分を発見してほしいというお話がありました。
リーダーのお兄さんお姉さんと一緒に元気に活動してほしいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/cce0ab11a4fdd1ceabd8d177cff814c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/e56551abc7d8b36075734cd21cdc9f42.jpg)
~沢登り~
1日目メインイベントです!
水分と塩分を補給して、いざ!沢へ!
リーダーに登り方のアドバイスをもらいながら、手足を目一杯伸ばして頑張って登り切りました。沢の中では水遊びをしたり沢ガニをとったり楽しんでいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/b201445841e70970235c57774c8c143a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/79280271f9779a570451c20541723b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/9f2161f20f60856312f9fa5fa1ddc951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/989a88be0aa4607b487c0d757674d9bc.jpg)
~天文教室~
所員の仁さんによる月と星座のお話!
紙コップで作った半球に、プロジェクターで星の映像を投射して、惑星や月齢について解説しました。
プロジェクションマッピングのようで子ども達だけではなくリーダー、カウンセラーの方々も食い入るように見入っていました👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/f4b21b8250aa2a07763c7d72c43b956e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/d91575222ec70d030592426e25f8ac76.jpg)
~天体観望~
「浜松星を見る会」の方々が来て下さり、南広場で土星と木星を、かわな自慢の大望遠鏡で月を観望しました🌙
反射望遠鏡なので、月の一部に黒い影が映ってしまいましたが…
望遠鏡をのぞいた後に感想を聞くと、月のクレーターまで見えてとても感動したようでした!もっと多くの人に見てほしいと思いました☺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/7b4791554ff67889e7e1468046b95c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/c04792fcb0ac88dea89752f4f9774a48.jpg)
Day2
~ネイチャートレッキング~
各チェックポイントにいる大王の課題に班員と協力して挑戦しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/2ffd0a5c6960160833d63feba02f1e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/1be24c859c3453c1a763362968f30026.jpg)
~キャンプファイヤー~
ネイチャーワールド夏、最後の夜です。
第一部では、火の神様から『健康』『努力』『協力』『友情』の火を受け取り、静かにかわなでの活動を振り返りました。
第二部では、キャンプリーダーが主体となったレクリエーションが行われました!子ども達の元気な声が響き渡り、楽しいひと時を過ごせました💃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/638d670f374acba5f3c237b0b1bdde62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/d59620592cea0f3b477e2677ef6067eb.jpg)
Day3
~ワイルドカレー作り~
いよいよ最後の活動です!班のみんなと仲良く協力してカレーを作ることができました!
普段はあまり体験することのない「薪割り」にも挑戦し、火バサミを使って釜戸に薪をくべる事ができました!
できあがったごはんとカレーをおいしくいただきました。
今回の「ネイチャーワールド☆夏」を通して、たくさんの仲間や自然と出会えたかと思います。
子ども達やリーダーにとって特別な夏休みになったら嬉しいです。
また、かわな野外活動センターでお目にかかれる日を所員一同、楽しみにしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/19bd9d72b37bab1ce2c1e6c9d6c5346f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/831e9c90d3a23e1d03ccf40c6cc50621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/4d2fbcae5a2adedd130d5cdb6dfd5abf.jpg)
【お知らせ】
ネイチャーワールド☆秋Ⅰ 10/26(土),27(日) 対象学年:小学1年生~3年生
ネイチャーワールド☆秋Ⅱ 11/2(土),3(日) 対象学年:小学1年生~3年生
ネイチャーワールド☆冬 12/25(水)~27(金) 対象学年:小学4年生~中学3年生
ネイチャーワールド☆秋ⅠとⅡは8/29(木)より受付になります。お待ちしております。
夏の厳しい日差しと暑さにも負けず頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/9d22f4696158bb2c992dc2747ae55bdd.jpg)
Day1
~出会いの集い~
副所長から、学校や年齢の枠を超えて交流し、たくさんの友達をつくり、新しい自分を発見してほしいというお話がありました。
リーダーのお兄さんお姉さんと一緒に元気に活動してほしいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/cce0ab11a4fdd1ceabd8d177cff814c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/e56551abc7d8b36075734cd21cdc9f42.jpg)
~沢登り~
1日目メインイベントです!
水分と塩分を補給して、いざ!沢へ!
リーダーに登り方のアドバイスをもらいながら、手足を目一杯伸ばして頑張って登り切りました。沢の中では水遊びをしたり沢ガニをとったり楽しんでいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/b201445841e70970235c57774c8c143a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/79280271f9779a570451c20541723b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/9f2161f20f60856312f9fa5fa1ddc951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/989a88be0aa4607b487c0d757674d9bc.jpg)
~天文教室~
所員の仁さんによる月と星座のお話!
紙コップで作った半球に、プロジェクターで星の映像を投射して、惑星や月齢について解説しました。
プロジェクションマッピングのようで子ども達だけではなくリーダー、カウンセラーの方々も食い入るように見入っていました👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/f4b21b8250aa2a07763c7d72c43b956e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/d91575222ec70d030592426e25f8ac76.jpg)
~天体観望~
「浜松星を見る会」の方々が来て下さり、南広場で土星と木星を、かわな自慢の大望遠鏡で月を観望しました🌙
反射望遠鏡なので、月の一部に黒い影が映ってしまいましたが…
望遠鏡をのぞいた後に感想を聞くと、月のクレーターまで見えてとても感動したようでした!もっと多くの人に見てほしいと思いました☺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/7b4791554ff67889e7e1468046b95c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/c04792fcb0ac88dea89752f4f9774a48.jpg)
Day2
~ネイチャートレッキング~
各チェックポイントにいる大王の課題に班員と協力して挑戦しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/2ffd0a5c6960160833d63feba02f1e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/1be24c859c3453c1a763362968f30026.jpg)
~キャンプファイヤー~
ネイチャーワールド夏、最後の夜です。
第一部では、火の神様から『健康』『努力』『協力』『友情』の火を受け取り、静かにかわなでの活動を振り返りました。
第二部では、キャンプリーダーが主体となったレクリエーションが行われました!子ども達の元気な声が響き渡り、楽しいひと時を過ごせました💃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/638d670f374acba5f3c237b0b1bdde62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/d59620592cea0f3b477e2677ef6067eb.jpg)
Day3
~ワイルドカレー作り~
いよいよ最後の活動です!班のみんなと仲良く協力してカレーを作ることができました!
普段はあまり体験することのない「薪割り」にも挑戦し、火バサミを使って釜戸に薪をくべる事ができました!
できあがったごはんとカレーをおいしくいただきました。
今回の「ネイチャーワールド☆夏」を通して、たくさんの仲間や自然と出会えたかと思います。
子ども達やリーダーにとって特別な夏休みになったら嬉しいです。
また、かわな野外活動センターでお目にかかれる日を所員一同、楽しみにしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/19bd9d72b37bab1ce2c1e6c9d6c5346f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/831e9c90d3a23e1d03ccf40c6cc50621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/4d2fbcae5a2adedd130d5cdb6dfd5abf.jpg)
【お知らせ】
ネイチャーワールド☆秋Ⅰ 10/26(土),27(日) 対象学年:小学1年生~3年生
ネイチャーワールド☆秋Ⅱ 11/2(土),3(日) 対象学年:小学1年生~3年生
ネイチャーワールド☆冬 12/25(水)~27(金) 対象学年:小学4年生~中学3年生
ネイチャーワールド☆秋ⅠとⅡは8/29(木)より受付になります。お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます